今日のテーマは大豆の効能です。
①効能
平性で脾経や胃経や大腸経に働く。
健脾益胃
→疲労、消痩等に良い。
潤燥利尿
→妊娠中毒症、浮腫等に良い。
②応用例
便秘や癌の予防
→大豆+ひじき+玉葱のサラダ
③注意事項
陽虚(冷え性)で腎炎による浮腫や尿少場合は控える。
大豆は消化し難いので食べ過ぎ注意。
④豆乳の効能
平性で肝経や脾経に働く。
補肺益肺+清熱利尿
→氣虚疲労、浮腫、痰湿等に良い。