今日のテーマは秋葵(おくら)の効能です。
①秋葵の効能
涼性で肺経や肝経や胃経に働く。
健脾消食
→疲労、食欲不振等に良い。
潤腸通便
→虚性便秘、腹脹等に良い。
糖尿病予防
→コレステロール低下や糖分の吸収抑制作用
②応用例
食欲不振や疲労
→ 秋葵+鶏肉+馬鈴薯+人参
便秘
→ 秋葵+山芋
秋葵を茹で山芋とともに細かく刻み食す。
③注意事項
胃腸が弱く下痢傾向の者は控える。