『5月の今日の一言』です。
------------------------------------------------
5/1
『懸命に頑張ることの意義と意味は
懸命に頑張った人にだけ与えられる栄誉』
5/2
『解決できない問題は無い。乗り越えられない壁は無い。
諦めないでやり続ければ結果は必ず出る。』
5/3
『出逢いは一瞬遅からず早からず
最良で最高のタイミングでやってくる。
出逢いは求める心が引き寄せる。』
5/4
『全力投球で生きる意味と意義を
今一度考えたい。』
5/5
『できない言い訳探しより、できることを考えたい。
売れない言い訳をいくら探しても売る方法はみつからない。』
5/6
『懸命に今を生きる。真剣に事に当たる。
今の一生懸命さが未来の希望に繋がる。』
5/7
『何を言っているか以上に何をやっているか?
思いを形にする努力を怠らず…
親孝行にし過ぎはない。』
5/8
『プロセスに興奮できるか?
情熱を持つことでしか成功はない。
諦めるな、怯むな、前進あるのみ!』
5/9
『傲慢・驕り・慢心を捨て、素直な心を持て。
とらわれない心・こだわらない心を持とう。』
5/10
『縁を生かすか否かは自分の心構えと行動次第。
偶然の出逢いを必然にするのも自身の決断と行動力。』
5/11
『物事に偶然はない。全てが必然である。』
5/12
『夢は見るものではなく、叶えるもの。
夢に期日を付け目標とし行動に移そう。
努力を惜しまず。
結果は後から必ずついてくる。』
5/13
『レールは自らが作るもの。
誰かに依存する人生ではなく
自ら切り拓く人生を歩め!』
5/14
『驕らず、高ぶらず、慢心せず、
全力投球で今を生きる。』
5/15
『場の空気を読む。
独りよがりではなく
利他の心で人と接する』
5/16
『無限大の可能性をどう発揮するか?
人は仕事で磨かれ仕事で成長する』
5/17
『挫折を覚えて次の成長に向かう。
挫折を越えて次の山を登る。』
5/18
『素直が一番難しい。
謙虚にして驕らず。
一生学び・一生勉強!』
5/19
『あなたから買いたい!と言われる自分となれ!
人は人からモノを買う。
自分ブランドに磨きをかけろ!』
5/20
『便利な機器に頼りっぱなしではならない。
便利な機器が、危機を呼ぶ。
依存を捨てよ!』
5/21
『心のマナーを形に表す努力を怠らず。
わかってくれるだろうと言う甘えた価値観からの脱皮を。』
5/22
『自分の使命にいつ気付くか?
自分の人生をいかに生きるか?
その答えは自分が出すしかない』
5/23
『新しいことにチャレンジする意欲を持つ。
新しいことに挑戦する勇気こそ若さの秘訣。』
5/24
『努力に勝る天才なし。
小さな成功を積み上げていく努力を惜しまず。』
5/25
『慢心・驕りを捨て謙虚に生きる。
日々進化・成長している自分を目指す。』
5/26
『時代の流れを敏感に読み取ると同時に
振り回されない価値観も身につける。』
5/27
『素直が一番難しい。
目一杯の努力を惜しまず。
熱意があれば何でもできる。』
5/28
『熱意と努力と創意工夫を忘れず。
その問題は必要だからこそ起こる。』
5/29
『人生を変える方法はただひとつ。
こつこつこつこつ歩みを止めず、
実行あるのみ!』
5/30
『人生二度なし、一生修行。諦めたら終わり。
明確な目標を掲げ最後までやり抜く。』
5/31
『未来は自分の手で掴もう。
依存ではなく真の自立を!』