赤小豆の幸甚です | シンデレラダイエットのよっちゃん オフィシャルブログ
今日のテーマは赤小豆の効能です。

⑴赤小豆の効能

平温で心経と小腸経に働く。
利尿除湿
→浮腫や胃もたれや下痢に良い。
解毒排膿
→水分代謝悪化による水腫や熱毒による瘡痬の毒素を消し膿を排出させる働きがある。

⑵応用例

疲労回復、夏バテ予防、食欲増進対策
→赤小豆+米

⑶使用上の注意事項

痩せて津液不足(乾燥肌等)の者や火照る者や少尿の者は食さない方が良い。
消化不良のある食積痰湿の場合は少量摂取する。
正月に食すると厄払い(無病息災の年)になる。
煮汁も摂取すること。