最善を尽くし天命を待て | シンデレラダイエットのよっちゃん オフィシャルブログ
「最善を尽くして天命を待て!」

諦めるな
行動を止めるな!
どれだけやったのか?!

一回二回転んだくらいで落ち込むな。

ダメだと決めつける前に
やることがあるだろう

いくつ考えた
一つや二つ考えたくらいで、ダメだと結論を出すな。

万が一、トーマス・エジソンが途中で
電球の発明を諦めていたら、

私たちは、
未だにローソクで生活しているかもしれない。

人類の夜を明るく照らし、
人々の生活に電気を取り入れられなかった。

数多くの失敗を繰り返しながらも
諦めないで、やり続けたからこその功績は大きい。

エジソンの名言・格言にこんな言葉がある。

『失敗したわけではない。
それを誤りだと言ってはいけない。
勉強したのだと言いたまえ』

『私は失敗したことがない。
ただ、1万通りの、
うまくいかない方法を見つけただけだ』

失敗とはいっていない
成功するために経験を積んだという。

いっぱい考えれば、解決策は必ず出る
悩むと行動が止まる。

悩むと考えるは異なるもの。
うまくいかないことなんて山ほどある。
そう簡単に思い通りにはいかない。

しかし、諦めたら終わりだ。
落ち込んでいる時間も、もったいない

どんなに過去を悔いたところで
過去に逆戻りはできない。

保証されているのは、
いま、この瞬間だけなのだから。

起こってもいない事柄を
心配している暇があったら、
今この瞬間瞬間に全力投球しろ!と言いたい。

上記のメッセージ含め、自分が書いている言葉は
常に自分に言い聞かせているものです。

今日も気持ちの良い日ですね。
大事に過ごします。

今日の一言
『ダメだと結論を出す前にやることがあるだろう?
一回二回転んだくらいで無理だというな。
諦めないでやり続ければ必ず結果は出る。』

******************

上記は昨日のブログにアップしたものです。

2005年からスタートしたブログ
早いもので11年の歳月が流れました。

思いを記録に残すことって大事です。

先日も過去のブログを読み返していました。
言っていることは、今も昔もまったく変わっていません。

しかし、体験により、
発する言葉の重み深さは大きく変わりました。

自分が発した言葉に責任を持つことは大事です。
言行一致、有言実行でありたい

あ・さくらの季節です。
一年の中でもっとも好きな季節です。

どうぞ、最良の一日をお過ごしくださいませ。