先人の知恵 | シンデレラダイエットのよっちゃん オフィシャルブログ
先人の言葉は、さまざまな時と場合で、
冷静さや客観的視点、判断基準、新たな考え方などを、
私に与えてくれる。

そのたびに、先人たちも同じような経験をし、
同じような思いを抱いてきたのかもしれないと思え、

自分だけではない、
通る道なのだと自分を奮い起こすキッカケをくれる。

『自分のベンチで監督と戦ってもしょうがない
 選手達には「戦う相手を間違えるなよ」と
 言っている』

落合 博満氏
(元プロ野球選手、監督)

『誰でも怒ることはできる。それは簡単なことだ。
 しかし、正しい人に、正しい程度に、正しい時に、
 正しい目的、正しい方法で怒ること、
 それは簡単ではない』

アリストテレス
(古代ギリシャの哲学者)

『やり方を教えてはならない。
 やることを伝え、その結果であなたを
 驚かせるように仕向けるのだ』

ジョージ・S・バットン
(米国陸軍軍人)

2年前の同じようなタイミングで出会い、
メルマガで語ったこの言葉。

未だこの言葉に支えられる、
勝負に勝つために時が来るのをひたすらに待つ、
山本五十六の言葉を最後に・・・。

『苦しいこともあるだろう
 言いたいこともあるだろう

 不満なこともあるだろう
 腹のたつこともあるだろう

 泣きたいこともあるだろう

 でもこれらをじっとこらえてゆくのが、
 男の修行である』