五十肩、肩コリ対策 | シンデレラダイエットのよっちゃん オフィシャルブログ
今日のテーマは五十肩、肩コリ対策です。

▪️里芋湿布
     里芋を洗い皮を厚めにむき、摩り下ろし同量の小麦粉と生姜の絞り汁を加えたものと練り合わせガーゼに塗布して湿布します。1日3回程度張り替える。
かぶれやすい人は慎重にし、新しい湿布との間は1時間あける。冬は温めてから貼ると効果が上がる。

▪️紅花酒
     広口瓶に乾燥した紅花20g、皮をむき輪切りした檸檬2個、グラニュー糖80g、ホワイトリカー900ccに入れ2ヶ月漬け込みます。1日就寝前におちょこ2杯服用する。

▪️蓬湯
     乾燥した蓬の葉を一掴み木綿の袋に入れ浴槽に浮かべ38°C程度の微温湯でゆっくり身体が温まる迄入浴する。

これらは、いずれも血行を良くする方法ですから、是非試してみてね。