腰痛対策 | シンデレラダイエットのよっちゃん オフィシャルブログ
今日のテーマは、腰痛対策です。

冷えると血流が滞り腰痛等痛みが生じます。だからペットボトル温灸で血流をよくし、腰痛を解消します。

⑴ペットボトル温灸の準備とやり方

▪️準備
ペットボトルに目分量で水道水1/3とお湯2/3を入れる。

▪️やり方

①身長の2倍の長さをサラシを真ん中で折り輪を作り輪の部分が恥骨結合に来るように巻き反対側の端っこを輪の中に通し恥骨結合に水平になるように締めて固定する。余った部分は、たくしこんだり結んだりし調整する。

②お臍から恥骨結合を結ぶラインを上から下にペットボトルの底面を何回かにわけて、押し当てていく。アチッと思ったら離す→押し当てる→離す。これを熱感があるまで何度も繰り返す。

③ペットボトルを横に置き膝裏の真ん中辺りに当てる。アチッと思ったら離す→押し当てる→離す。これを熱感があるまで何度も繰り返す。

④腰痛のある部分にペットボトルを横向きに当てる。アチッと思ったら離す→押し当てる→離す。これを熱感があるまで何度も繰り返す。
{8E70BB3F-5967-440F-BA82-DA1BC44C7C95:01}