生姜の効能 | シンデレラダイエットのよっちゃん オフィシャルブログ
今日のテーマは、生姜の効能です。

生姜も部位や炮製により効能が変わってきますので、理解して活用してみてね。

⑴各炮製毎の効能

①鮮生姜

▪️発汗し消化器系を温め風邪の初期(喉痛無)や止嘔吐や魚蟹による食中毒を緩和
する。

②乾生姜

▪️肺や消化器系や経絡を温める働きが強くなる。

③焼鮮生姜
   
▪️胃寒による嘔吐や下痢や腹痛に効果が高い。

④乾生姜の表面黒焼き

▪️止血作用が強くなるので、冷えによる出血によい。

⑵発汗力の順位
   ①>③>②>④

⑶消化器系を温める力の順位
   ②>④>③>①
   
⑷各部位の効果

①生姜皮

▪️消化器系の働きを高め水を除くので特に浮腫によい。

②生姜汁

▪️発汗力と止嘔吐が強い。