今日のテーマは、山芋の効能と活用です。
山芋は、天日干しされ山薬という生薬と言われますので、効能を理解して活用してみてね。
⑴山芋類効能
平温で脾経、肺経、腎経に働く。
▪️補脾止瀉
腹脹、泥状便、胃腸機能低下による食欲不振に良い。
▪️養肺止咳
喘息、空咳に良い。
▪️補腎縮尿
頻尿、帯下に良い。
▪️養蔭助湿
⑵活用例
▪️食欲不振、慢性の下痢
山薬+蓮子or薏苡仁(はと麦)or茯苓
▪️空咳
山芋+梨or枇杷or麦門冬or五味子
⑶使用上の注意事項
▪️食積、食帯、湿盛時には使用しない。
▪️使用量
9~120gで煎じる
6~9gの粉末を服用
▪️消化力を高めたい場合は、生食で。
▪️元氣力を高めたい場合は、さっと火を通す。