西瓜の効能と活用法 | シンデレラダイエットのよっちゃん オフィシャルブログ

今日のテーマは、西瓜の効能と活用法です。


西瓜の活用法をみてもらえるわかりますが、果肉より白皮部分や種に有効な効能がありますので、捨てないでね。


⑴西瓜の効能

▪️清熱解熱
暑熱出汗、身熱、赤目腫痛、喉痛、高熱によい。
▪️除煩止渇、生津止渇
口内炎、口渇によい。
▪️利水
尿の黄色味が濃く量少、血尿、排尿時の熱感によい。


⑵活用例

▪️利水
西瓜の皮を剥ぎ赤身以外の部分を細切りし粗塩を振り暫くおき、酢と胡麻油で和えて食する
▪️腸の働き向上
種を炒った後中身を食する
▪️高熱、赤顔、口渇、多汗
果肉を食べた後に硬い皮をむき、白い皮をミキサーでジュースにし飲む。


⑶使用上の注意

▪️寒い時や冷え性は多食を避ける
▪️白色の舌苔がべっとりしている人は食しないこと。