4月の言葉集 | シンデレラダイエットのよっちゃん オフィシャルブログ

4/1
『教えることはできないが、共に学びましょう。
そんなマインドを一生持ち続けたい。』

4/2
『人を大事にする。愛をもって人と接する。』

4/3
『聞くより実践、語るより行動!
有言実行あるのみ!信頼を勝ち得よ!』

4/4
『肯定的思考か、否定的思考かによって
その先の行動が変わる。
行動すれば必ず結果が出る。
結果がでれば自信が生まれ自己概念が更に上がる。』

4/5
『できると信じてチャレンジする。
一度限りの二度ない人生、
チャレンジ&アドベンチャー、
挑戦と冒険の連続でいきたい!!』

4/6
『親孝行にし過ぎはない。
親を大事に、周囲の縁ある人を大事に。』

4/7
『我慢強く、根気よく、粘り強く修行を積む。
学びを行うに!人生は一生修行。』

4/8
『親孝行にし過ぎはない。親を思う心を大事にしたい。
親の愛に勝るものはなし。』

4/9
『上司のいつでもいいは、直ぐやれってこと。
頼まれごとは試されごと。』

4/10
『出逢いは偶然、その偶然の出逢いが、
必然のご縁に変わる瞬間がある。
出逢いを縁を大切にしたい。』

4/11
『運は人が運んでくる。信頼される自分になる。
誠実に行動し、愛される自分となる。
笑顔の効用・感じよい振る舞いも忘れず。』

4/12
『相手を想う思いやり溢れる優しい心が
相手の心を穏やかに優しくする。』

4/13
『仕事に対する誇りを持て!やると決めたことをやれ!
自分に嘘をつくな!気合と根性を忘れるな!』

4/14
『驕らず高ぶらず謙虚さを忘れず素直であれ!』

4/15
『不退転の強い意志を持て!
決めたらやり抜く。決意を貫き通す。覚悟を決める。』

4/16
『有益な情報をいかに手に入れるか、
価値ある情報をいかにお客様に提供できるか、
現場で真剣勝負だからこそ得るものがある。』

4/17
『自らの無限の可能性に気付いた時からすべてが始まる。
何かを始めるのに遅い・早いはない!』

4/18
『明るく前向き一生懸命、
感謝の気持ちを忘れずに・・・』

4/19
『縁を生かす。頂いたご縁に心から大事にしたいです。
有難うございます。』

4/20
『究極の指導は怒るな、教えるな、命令するな。
厳しいと怖いは違う。』

4/21
『愛と調和、熱意と誠意を持って
人と接する心構えと気構えを持つ。』

4/22
『当たり前の事をバカにしないでちゃんとやる。
凡事徹底を心がけよ。』

4/23
『謙虚にして驕らず。
他責にせず、すべて自責として、
捉える心構えと気構えを持て。』

4/24
『教えることは学ぶこと。人生は一生学び。
学ぶ心を忘れず!』

4/25
『成長したいからこそ、もっともっとよくしたいからこそ
問題点に背を向けず、立ち向かう努力と行動を!!』

4/26
『愛されるには訳がある。
利他の心で人と接する姿勢を忘れず!』

4/27
『笑顔は万国共通、笑顔は最高の教養。
大事だと認識したら即実行あるのみ!』

4/28
『厳しさの裏側にある心は愛。
言葉は心を超えない。真の愛は甘さではない。』

4/29
『海よりも深く空よりも広い親の愛。
親子の絆は理屈では語れない尊いもの。』

4/30
『評価は常に相手がする。
がんばっています。一生懸命やっていますは当たりまえ。
結果にいかに執着しているか?!』