大笑い健康法 | シンデレラダイエットのよっちゃん オフィシャルブログ
今日のテーマは、大笑い健康法です。

身体は、氣、血、水、精で構成されており、これらの物質は、常に動いていりことが健康の第一条件になります。

単に運動不足と考えるのでなく、肩、首、腰、足首、指、顔の筋肉、呼吸、心等、全ての部位を静止させない気持ちが大切になります。

例えば、顔の場合、しかめ面は静止状態なので、笑顔や表情豊かな表情を心がけると明るくなり健康と幸福感を導いてくれるくれます。

呼吸でいえは普通に呼吸している時は肺が静止状態ですので大笑により横隔膜や胸郭や声帯や筋肉等多くの部位を連動して動かすと豊かな心へ導いてくれます。

心でいえば、一つのことに心を奪われ、そのことばかり思い詰めているは静止状態ですから、見方を変え、何事にも長々とクヨクヨせず、朗らかな気持ちでいるようにします。

心も体も静止させない為にも何事にも朗らかな気持ちで冗談を言い大笑いで腹をかかえて転がれば心も体も静止を避けられ健康につながるということになります。

下手駄洒落でも健康法だと思い大笑いしてあげ、健康と豊かな心を保ってみてね。