耳診断 | シンデレラダイエットのよっちゃん オフィシャルブログ
毎週土曜日の特別テーマ《還暦過ぎても可愛いお姉さんを目指して》の第78回目です。

耳診断

耳をよく観察すると胎児の形に見えませんか?

胎児がお母さんのお腹の中で、体を丸め、頭を下にしている感じに見えますよね。古代の人々は、このイメージから、各部位と耳がつながっていると想像して確かめていき、今の耳ツボがあるのです。

耳ツボのイラスト図をもとに、人さし指と親指で挟み満遍なく耳を揉んでいくと、気持ちよく感じていたのが急に痛くなったり、少し痛いのが痛みを増す部位があります。その部位に当たる器官の働きが落ちているのです。

よって、その部位を中心に1日当たり3回揉むようにしてみてね。
{DF5C069C-888F-421C-AD53-057F4721B755:01}