夢 | シンデレラダイエットのよっちゃん オフィシャルブログ
「夢」は見るものではなく、叶えるもの。
私は強くそう思います。

「夢」を持つことで未来は大きく変わります。

何故か。
「夢」こそ、未来への希望そのもの。

「夢」があるからこそ、
それをいつか叶えたいと思うようになり、
今を精一杯頑張れるようになる。

そして、それがより強い願望となったとき、
具体的にいつまでにそれを叶えるのか、
期日をつけることで、夢を目標とすることができる。

失敗しても、辛くても、なりたい姿が明確だからこそ、
目標があるからこそ、くじけずに、
突き進んでいくことができるのです。

最初は小さな夢のつぼみでもいい。

それはあなただけの大切な一歩、
いつか大輪の花を咲かせればいい。

人の夢と比較する必要は全くない
人の夢は人の夢

自分の夢をいかに叶えるか
それは本当に切に叶えたい夢なのか?

本当に叶えたい夢であれば、
夢に期日を付けよう

夢に期日をつけることで
初めて夢が「目標」になる

目標を設定したら、
次は具体的な「計画」を立てる。

計画を立てたら、今度は「行動」に移す。

行動に移し、懸命に努力することで、
はじめて「結果」が出る。

結果を出すことで、「自信」がついてくる。

そしてその「自信」こそが、
“夢が叶う”原動力なのです。

これはすべてサイクルになっています。
私達はこれを「夢サイクル」と呼んでいます。

夢→目標→計画→行動→結果→自信→夢

是非、自らの心に「夢のつぼみ」を作ってみてください。

そして、一緒に「夢の花」を咲かせてみませんか?
「夢サイクル」で大きな花を咲かせましょう。

ご縁を頂いている皆様にこそ、夢を叶えてほしい・・・。
と願ってやみません。

大切な時間を有効活用しませんか?

具体的な目標を設定し、
実現の為の努力を、一緒にしませんか?

二度と戻ってこない貴重な時間を共有し、
夢の話が出来る協力者と共に、
夢実現への一歩を歩みませんか?

集中して一つの事柄を為す!!
刺激しあえる関係は非常に大事です。

夢をもっと確実に実現させる大事な方法は、

第一に 夢を持つこと
第二に その夢の話を聞いてくれる友を持つこと
第三に 夢を支え続けてくれる人を持つこと

夢を確実に実現させている
師から教わりました。

人はなりたい自分に必ずなれます。
憧れから挑戦が始まる。

夢の実現に向かって是非一緒にチャレンジしましょう。
なりたい自分を鮮明にイメージするのです。

そして、もっとも大切な事があります。

それは・・・夢から逃げないことです。

今まさに、夢をあきらめなかった一人のテニス選手が、
夢の実現、一歩手前まで来ています。

そうです。錦織圭選手です。

テニスの4大大会「全米オープン」で、
日本人シングルスとして、史上初の決勝進出。

世界ランク5位。

男子テニスの年間成績上位8人による今季最終戦、
1次リーグB組初戦でアンディ・マリー選手に
ストレートで快勝した錦織圭選手。

そんな錦織選手が、小学校6年に書いた卒業文集に、
「夢は世界チャンピオン」とあったそうです。

小さなころの“夢”を強く持ち続けて、
諦めなかったからこそ、
夢の手前まで来ている一人ですね・・・。

夢の実現に向かって突き進む!
その姿勢・その姿に大きな成長があります。