今日のテーマは、婦人病です。
便秘、冷え性、婦人病等は、お腹から腸、子宮あたりまでの氣のめぐりをよくすることが重要です。
①両足を肩幅に開き爪先を並行にして立ちます。
②左手を下で手のひらの中央を重ねるようにし両手を合わせお臍の位置に置きます。
③手のひらから良い氣が出てお臍に入ることをイメージしながら、ゆっくりとした鼻呼吸で、1分間に50回程度の早さで10分間腰だけを左右に動かします。
毎日時間を確保してやってみてね。
便秘、冷え性、婦人病等は、お腹から腸、子宮あたりまでの氣のめぐりをよくすることが重要です。
①両足を肩幅に開き爪先を並行にして立ちます。
②左手を下で手のひらの中央を重ねるようにし両手を合わせお臍の位置に置きます。
③手のひらから良い氣が出てお臍に入ることをイメージしながら、ゆっくりとした鼻呼吸で、1分間に50回程度の早さで10分間腰だけを左右に動かします。
毎日時間を確保してやってみてね。