明治維新以降の日本人 | シンデレラダイエットのよっちゃん オフィシャルブログ
明治維新以降、西洋の土俵で戦う為に江戸時代に花開いた長老制や陽明学や易経や漢方等を捨ててきた。

これらを捨てたことで、良いリーダーが育たないので大東亜戦争に負け更に伝統的な規範から遮断される状態になってきた。

日本が世界を救うと人もいるが戦争等争いは無くならないので国境がなくなることはない。

今こそ易経や陽明学を学び安定する為に規範を取り戻すことが大事である。

自由やなんでもありだと社会は不安定な状態にしかならないから。

個人主義、自由、権利意識で人は生きていけないのだから。

陰陽一体、良い部分があれば悪い部分もある。完全に良いものだけは存在しない。

このことに気づき対応し目先の対処策を行わず全体本筋を見るように意識して行こうね。