統計と鋏は使い用根を学べ。現代は、枝葉の教育と知識が氾濫し儲け優先に都合が良い統計情報で語られ、無知な故に専門家の嘘を信じる。危ないとか、リスクがあるなど言われるが、メカニズム迄語ってくる人はいない。専門家自身もメカニズムを知らないから語れない。専門家だからと鵜呑みにしないで、背景を確認してみたらどうかな?現代は、形式論や部分論や統計論で全体から見ると正しくない情報ばかりだからね。いい加減に、売り込み情報だって気づいて欲しいね。僕の力不足だから、精進します。