元気てんこ盛りです(*^^*)
『刻苦勉励』とは、心身を苦しめて勉め励むことを言い、孟子が語ったとされる内容は、次のとおりである。
平和、無事な状況はいつ迄続くであろうか? 幸いに今、危機的な状況が数年間緩んだのであり、実際には、不治の病を看病しているようなものである。この機会をつかんで、時間も足りないという気持ちで、日夜、心身を苦しめる程勉め励み、それぞれ自身の仕事に努め危機的な状況を未然に防ぐように努力し他人からの侮りを受けないようにすべきである。
お互いに自身の役割を刻苦勉励で果たしていきましょうね。