4/1
『支えられて生きてる。
人の思いやりの中で生きている。
だからこそ恩返し恩送りの人生を歩みたい。』
4/2
『この一回が最後の舞台・・・
そう思って事に当たれ!!』
4/3
『声にはその人のやる気や気合い、気迫が出る。
声に魂をのせよう。気合いにみなぎった発声を!』
4/4
『旅はどこに行くか以上に、
誰と一緒にいくかで楽しみが変わる。
人生そのものが自分を売ると言う点では営業。』
4/5
『体験・経験を経て得た知識や気付きは一生の財産。
見聞を広めよう。一生学ぶ心を持とう!!』
4/6
『実体験に勝る財(たから)なし。
「本物を知りたければ、本物を見なさい」
と語った人生の先輩の教えが浮かぶ。』
4/7
『段取り上手は仕事上手。
急ぐ仕事は忙しい人に頼め。これも鉄則。』
4/8
『自らの無限の可能性を知るには、
自身を大変な状況に追い込む。
「大変」とは大きく変わると書く。』
4/9
『思考は現実化する。
心に深く強く思ったものは必ず叶う。
なりたい姿、ありたい未来を明確に・・・』
4/10
『劣等感をバネに突き進め。
誰しも一つや二つ、コンプレックスがある。
だからこそ努力が生きる!!』
4/11
『部下の頑張り、社員の成長抜きにして
企業の永続的な繁栄はあり得ない。』
4/12
『見聞を広げよう。本を読もう。
一生勉強を続けよう!!』
4/13
『ビジネスコミュニケーション力を磨き、
お客様からの信頼を勝ち得よう!!』
4/14
『楽しみながら生きる。今を精一杯生きる。
多芸、多趣味でいく。』
4/15
『悪気のない無責任行動や発言が後々の人生に
大きな影響をもたらすこともある。
発する言葉に責任を。有言実行でありたい。』
4/16
『人間の賢さ、愚かさは教育によって左右される。
やはり一生学び・一生勉強です。』
4/17
『子供は、日本の宝、世界の宝。
だからこそ、教育で子供を、
日本を、世界を元気にする!』
4/18
『出逢いに偶然はない
出逢いは一瞬遅からず早からずやってくる。』
4/19
『偶然の出逢いが必然の出逢いに変わる。
よき出逢いは善き行いの先にある。』
4/20
『無責任な姿勢から得るものは何もない。
怠惰と手抜きで得るものは、無力感と脱力感。』
4/21
『根気よく根気よく育成をする。
いつかの成長を夢見て・・・』
4/22
『仕事の基礎力を身に付けるのは、
最初に就いた環境。
どんな師に出逢うかで後の人生が変わる。』
4/23
『初心忘れず。謙虚さ忘れず。
驕るな、高ぶるな、日々精進せよ!』
4/24
『道理や理にかなった行動をとる。
天に恥じない生き様を選択する。』
4/25
『継続こそ力、いや継続こそ「能力」である。
継続するからこそ「能力」が確実に上がる。』
4/26
『誠実に謙虚に・・・
がむしゃらに目の前のことを懸命に!』
4/27
『立場の仕事を全うする。
管理者は管理者であるがゆえに、
批判される存在である。』
4/28
『コミュニケーションは接触回数、
繰り返し逢っていれば情も芽生える。
人との関係を良好に。。。』
4/29
『出逢いは求める心が引き寄せる。
善き出逢いを求めて行動しよう!』
4/30
『八方美人からの脱却を!
八方美人をやめ、真の自立を!!』