胃・十二指腸潰瘍 | シンデレラダイエットのよっちゃん オフィシャルブログ


 胃や十二指腸もたいぱく質でつくられていますので
内蔵壁を守る粘液でコーティングされていないと
溶けてしまいます。


 この粘液は血液から作られますので、胃の周りの血液が
不足し粘液の分泌も少なくなり胃を侵食するのです。



 十二指腸潰瘍も同じメカニズムです。



 また、若いうちは十二指腸に、年配になると胃に
潰瘍が出来やすい傾向があります。



 ストレスがかかると血流が悪くなりますので、
多くの場合ストレスが胃の周りの血液不足の原因に
なりやすいのです。また、胃酸過多も要注意です。



 お腹が空くと痛みと共に吐血や下血をともなうことも
あり貧血になる場合もあります。


 根本的な治療としては、血液の量を増やしストレスに
強い体質にする必要があります。


 症状を緩和する治療としては、熱を抑え、痛みを抑える等も
合わせて行います。


 また、タバコや酒を控え消化のよい食べ物を
少量ずつ食べることも大切です。