サービスは、<か・か・し>で!
東京ディズニーランドは、なぜ人気が高くリピートが多いのか?
しかも、大多数アルバイトという運営で。
企業の多くも派遣社員化が進み比率こそ差があれと非正規雇用が
増えているのが現状で、業績の違いは、サービスにあると思います。
サービスとは、接客であり、更に言い換えると「おもてなし」です。
では、「おもてなし」は、どんな心構えで行えば良いのでしょうか?
私は、感動心・感謝心・使命感であると思います。
この3つの頭文字をもって、<か・か・し>と呼んでいます。
この<か・か・し>を顧客に対してでなく、上司と部下間で、
正社員と非正規社員間で 行うことにより、組織としての一旦感が増し、
結果としてリピート者が多い実績につながっていると確信しております。
最後に、貴方の集団内でもメンバー間でも、手法でなく、
<か・か・し>を心構えとして、良い関係を構築して戴けたら嬉しいです。