監査法人の監査って | シンデレラダイエットのよっちゃん オフィシャルブログ



 監査法人
  ■会計士は、処理の方法を資格取得時に学んでいるが、
   会社の機構や業務への理解できるそ上がないので、
   監査しても的確な判断ができかねると考える。


  ■ITGC監査
   基本的にシステム監査であるが、ガイドラインに記載された
   キーワードというのが監査が的確であろう。
   内容は、全然理解していないで、ガイドラインとの違いを
   発見事項として記載してくる。


 こんな感じなので、コンサル業へも業務範囲を拡大してきているが、
使用するだけお金の無駄である。


 会計士にしてもITGC監査にしても、少なくとも会社業務を5年程度
経験していることを最低の条件にすべきだと考える。