勝って浄化、Vロードヴァーモス! | トラソロジィの野球ブログ

トラソロジィの野球ブログ

トラキチですが、野球全般大好きブログです。他球団ファンの人とも仲良くなりたいです。

T6-2B

前日の後味悪さを払拭するナイスゲーム!

小野寺暖、ほんで小幡の

いつもベンチを温めてきた2人の活躍

みごと快勝、これでマジック27。

ベンチの雰囲気も最高やね、おーん。

 

いやあ、蒸し返したくはないけど

ほんま、ひとつのプレイをめぐって

こうも納得できひん事例やと後引くもんやけどな、
それこそ負けてたらどないなってたか。
ほっとするわ。
優勝かかってる試合とかやったら
そらえらいこっちゃで。

 

まして、この日はファーストに京田やろ?

それはちょっとなあ、思ったけど。

ブーイングこそあかんけど

これで京田に大活躍されて負けててみー

それこそ、どんなこっちは空気になってたやろか。

勝利がすべてを浄化してくれたんちゃうか?

正直、いつまでもいがみあうんはつらいねん。
勝つことが全てを救うねん。

 

それを払拭したんが

まずは小野寺タイムリー3ベースで同点。

小幡は小幡で三安打猛打賞。

守っても強肩と堅実なプレイで勝利に貢献。

 

青柳さん、足つったかで

5回降板やったけどこれで勝ちの全てがベイからで

キラーぶりを発揮。
次回は大丈夫やいうから、よかったわ。

 

桐敷はどんでんに「スペードのエース」とまで呼ばれて

これまた安定のリリーフ。
大山の駄目押しの14号もあって

九回は4点差で岩崎〆。

 

まあ、無理くりにケチつけるとこ、探さんでええやろ。

みんな笑顔で終わったやん。
それでええやん。


こうみると、もう優勝するチームになっとるよな。

まずは、相手より自分たち。

自分たちのやることをちゃんとやる、

それがチーム一丸でできとるんやから、

そら、負けんよ、おーん。

負けても引きずらへん負け方ができるチームやね。
原口の試合前の声出しもええよな、あれ。

 

改めてええチームや思うわ。

みんなで優勝して、喜び分かち合う姿を想像したら

ワクワクするやんか。

それが楽しみですわ。

 

今日はバウアーが来るんやね。

正直、バウアーは敵ながら、

応援しとる選手で、ええ試合を期待するわ。

勝ち負けは置いておくとして。

そら勝てばええし、
負けてもええ試合してくれればええよ。
そら、負けたくはないねんけどな、

この1勝で、それぐらい余裕が出たいうことやん。

ありがとう、ベイスターズ。

 

話を戻すと、

あんだけ序盤から出番の少なかった2人
活躍はうれしいねえ。

特に暖に関しては、事あるごとに書いてきた

出したってくれ、もっとつこたってくれ

絶対、活躍しよるからいうて。

ここへきて、どんでん評もぐんぐん上がってるやろな。

ほんま、ファンとして嬉しい限りやわ。
それに応える暖もかっこええで。

おかんも喜んどるやろなあ。
女手ひとつで育てたひつ粒種の暖やもんな。

もっと活躍して親孝行したってな。

 

あとは、誠志郎との兼ね合いで
第3の保守さえ、うまく育てながらつこてくれたら

いうことないわ。

 

栄枝も代打バント決めてナイスやったけど

マスク被りたいやろな。

どっかでチャンスあるんちゃうか?

その時が来たら、頑張れよ。

 

今は誰が出ても楽しいよな、おーん。

ほんま、嬉しい悩みですわ。

 

トラほー🐯