こんにちは、千恵です。

朝早くから、トラ助さんに起こされ、
その後二度寝した私アセアセ

起きてみると、はて?まだこの時間?
やる気が落ちて、寝てばかりだった頃は、
あっと言う間に1日過ぎてたけど…、

メンタルが安定し、やる気も出て、
何かをしたいと思い出したら、
時間が遅く感じる口笛

と言うわけで、本日作り置き料理第二弾!

{7D127EA6-9BB6-4718-8745-AFE5948C8FC5}

定番のもやしのナムルに、小松菜の煮浸し。
ナスの煮浸しに鮭のちゃんちゃん焼き風。
そして、きゅうりのピクルス。

計5品。

フライパンとレンジの活用で、あっと言う間に
できちゃいました。

お酢、ごま油、塩麹、出汁つゆ、
そしてはちみつは、お助け調味料として、
大活躍です。

低糖質を目指してはいるけど、
ブドウ糖果糖液が色んな物に入っているし、
ハチミツも糖質の塊なので、多くても、
大さじ一杯程度でセーブしてます。

まっ全体として、一杯だし、
一食としてたべる分を考えれば、セーフかな?
とあまり神経質にはならず、調理してます。