保育士実技試験 勉強方法 | 日々思うことを徒然なるままに書いていきます☺️

日々思うことを徒然なるままに書いていきます☺️

産後うつ病になりましたが、回復しました。

子供は2人
夫1人

自身の経験など、誰かのお役に立てればいいなと思っています!

保育士試験、通信講座だと5,6万かかると思います

子供がいるとなにかと貯金しておきたいものだと思います。

そこにちょっと5,6万だと辛い…かといって独学自信ないな…受かったらいいなぁ という感じで受けました。

独学でのテキスト代は15,000円ほどです。

だから、もし私と同じように、費用を抑えて受けたいという方に是非お伝えしたいと思います!

筆記はこちらに記載しています。

独学 保育士試験

https://ameblo.jp/torara0621/entry-12421745650.html

保育士試験 リベンジなら絶対コレ
https://ameblo.jp/torara0621/entry-12423383788.html


それでは実技です。
私は音楽と言語を選びました。
結果としては 音楽は42点 言語は32点。
音楽は8割だから参考になるとしても言語は微妙ですね。
だめだったかもしれないポイントもお伝えします。

まず、練習期間は一週間です。

①音楽

一応、楽譜が保育士試験の受験要領にあるんだけど、『おかあさん』がなんだか難しい…そして両手の楽譜はない。
楽譜はもちこみで大丈夫だそうなので、ネットで検索。

おかあさんもアイアイも、あんまり黒い鍵盤を触らず、簡単な両手の楽譜を選びました。





全部で380円くらいかな。
まず、家にあるキーボードで練習。
最初は、両手自体が全く弾けない。
もう、ここは必死に練習するしかないと、YouTube みながら頑張りました。
これは12/2から初めて、一週間はみっちりやりました。多分一日3時間くらい。
すると三日目くらいから、めちゃくちゃ簡単なアレンジの楽譜なので、間違わずに、弾けるようになります。
試験の4日くらい前に、市民会館のピアノ部屋を5時間借りて、ひたすら練習しました。

ピアノを練習する場所って意外になくて、市民会館がおススメです。防音室でみっちり練習できます。また練習室ってまあまあ広いので、子供たちを一緒に連れて来て、解き放っといても大丈夫。

ただ、予約しないといけないのと、私は3000円かかったので、一日のみで充分かなと思います。
予約だけは早めがおススメです。

実際の試験室では、試験官が、後ろにいて私の後ろ姿から判断しているので、顔をみてくれているかは分かりませんでした。

入室時の挨拶。コンコン 失礼致します、と入り、本日は宜しくお願い致しますと挨拶。

では始めさせていただきます。
と椅子に座り、それではおかあさんを歌いましょう   と園児にが呼びかけるように言いました。

笑顔 大きな声で優しくで歌いました。
笑顔で歌うって結構難しかったので、練習の時は、自分をムービーで撮りながら弾き語りました。

一度、アイアイで鍵盤を打ち間違えましたが、歌は止めずにそのまま続きを弾き語りして、終えました。

バタバタでしたが、8割で合格できました。
歌を止めない、笑顔で大きな声で元気に歌ったのが、良かったかなと思います。

②言語

これも一週間前から、毎日練習しました。
課題はおむすびころりん
YouTube でながみねあきさんのおむすびころりんを参考にしました。

笑顔 元気よく、ゆっくりとわかりやすいようにしたのですが、時間ははみ出すよりも早めに終わった方がいいだろうと思い、練習でも2分30か40秒で終われるように練習しました。

ムービーで自撮りしながら行いました。

試験では、言葉につまったり、間違えて話してもいない、笑顔で適度にゆっくりと話したことからも、おそらく短すぎたことがいけないのかなと思います。2分50秒くらいで終われるように練習すべきだったなと思っています。
言語の試験官は三人で、普通の面談のように正面に座って行います。

もしこれからの方、是非ご参考にしていただけると嬉しいです。

それと、もしこんな私の使ったテキスト等で良ろしければ、受けたい方に無料でお譲りしたいなと思っています。

郵送代だけは着払いでお願いしたいのですが(もちろん最も低価格となるように探して、コンパクトに梱包します)

もしご興味ありましたらご連絡ください!