ちょっとすると忘れてしまう
さらにちょっとすると思い出したりもする
ちなみにライブは6/7~6/9の3日間であり、
最終日だけ「配信」がありました。
私は「配信」みただけです。
(個人的な感染リスク対策として、、、
 現場でみるってことはないかもしれない。飛鳥の卒コンが最後だったということで)
 
 
■■

 

今回のアンダーライブは動画何にもないなーって思ってたら、

仕事都合で私が当日配信を観れなかっただけだった(汗)

⇒すっかり忘れてて、今からアーカイブ観ます

 (アーカイブもすぐに開示されなかったんだけど、、、良かった)

 

 

 

 

■■
記事あれこれ(本ブログ内の写真はこれらの記事から。。。)

ちょっと手前の記事も貼っておく

 

 
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アンダーライブ舞台裏がTBS1で放送されるみたいだね。

課金出来ないよわっちいヲタクなので、泣きながら見送ります。

 

■■

乃木坂46「35thSGアンダーライブ」@有明アリーナ(2024/6/9)

 

 

<6月9日 セットリスト>
M01.ジャンピングジョーカーフラッシュ

 

 

M02.バンドエイド剥がすような別れ方
M03.自惚れビーチ
M04.思い出が止まらなくなる

この曲好き!

可愛い曲

アルノさんセンターが今ではあるべき姿に感じてます

 

M05.13日の金曜日
M06.錆びたコンパス
M07.あの日 僕は咄嗟に嘘をついた

 

M08.嫉妬の権利
M09.不等号
M10.狼に口笛を
M11.ブランコ

今回のアンダーライブで一番のお気に入りでした。

彩ちゃんをセンターに置き、彩ちゃんだからということで

「ヒップホップ」要素を取り込んだ新たな振り付けになっていましたね。

彩ちゃんがメンバーの少し前にでて、

右から左へと踊りながら移動

その時に重なったメンバーが踊る光景は凄みがあったなー

彩ちゃんも楽しそうで。

ミーグリで話した時も「ヒップホップがね、良かった・・・(ここで終了)」

俺の思い込みかもしれないけど、彩ちゃんをセンターに見据えたアレンジが良かったね

 

M12.羽根の記憶
M13.その女(ひと)
M14.Against
M15.ハウス!
M16.扇風機

あやめんさんがセンターだったんだと思うけど、この曲はね、飛鳥だからやっぱ良いね

 

M17.日常
M18.Hard to say
M19.さざ波は戻らない
M20.踏んでしまった
M21.Actually…
M22.夜明けまで強がらなくてもいい
M23.車道側

「尊敬する先輩が名付けてくれた「革命児」という名前、私は乃木坂で革命を起こしたい」

(こんな意味合いだったかと。時間が経ってしまったため、、、)

この言葉を聞いた瞬間に涙がたらーと。

飛鳥の思いが伝わってるなって思ったね。

飛鳥がアイドルとして確かに輝いていたってことの証明に感じて。。。。良いね

 

アンコール
EN01.ざぶんざざぶん
EN02.太陽ノック
EN03.左胸の勇気

Wアンコール
W-EN01.ジャンピングジョーカーフラッシュ

 

いろはちゃん登場。

Wアンコールあるとは思ってなかったから、食事準備して。。。

あれ?始まってる(涙)状態でした。

 

■■

 

 

 

 

お気に入りの前回(34thアンダーライブ)の写真。とりあえず残しちゃった(笑)

■■

2024年

キラキラ・6/9 乃木坂46 35thアンダーライブDay3@有明アリーナ 

キラキラ・1/27 乃木坂46 34thアンダーライブ@ぴあアリーナMM 

2023年
キラキラ・10/1 33rd アンダーライブ@横浜アリーナ 
キラキラ・4/27 32nd アンダーライブ@東京ガーデンシアター 
 

 

以上