さて、くるさんからお裾分けして頂いた「ダイエット用カリカリ」
。
昨日の夜、トトララにあげてみました(^^)
トトは結構なんでも好き嫌いなく食べてくれますが、ララは種類が変わると全然食べなくなったりするのですが…
トトララ:うみゃ~、うみゃ~~!!
あっさり大好評。
私:くるお母さんから貰ったカリカリおいしい?
トトララ:で~ら、うみゃ~で~~!!!
そう、くるさんに拾われたトトララは当然名古屋出身。
子猫の頃は名古屋弁を喋っていたに違いありません(笑)
トト:ララのも欲しいにゃ~~。
ララ:もう全部食べた。
ララ:あ、こっちも空っぽ。
これまでのどのフードより食い付きがいい…。
それにしても名古屋では猫のドライフードまで八丁味噌味なんですね~(^^)
名古屋限定、って書いてあったけど、東京では売ってないのかな~~~。
なんて、嘘です。
さて、そんなくだらない冗談はさておき、今日は名古屋をちょっぴりご紹介。
こぼりん:noriたん、行ってらっしゃい♥
私:行くのやめてこぼりんと遊んじゃおうかな~~~(笑)
後ろ髪を引かれつつ行ったのは…
名古屋城です!!
私の育った町にもお城があったせいか、お城を見ると心が落ち着きます。
閉館ギリギリであまり詳しく見れなかったので、またリベンジ(?)しに来ます(^^)
そしてそして、なんと言ってもやはり食べ物。
お昼ご飯はやっぱり…
味噌・かつ・ドーーーーーン!!!!
そして…
味噌かつ。
素材も味も同じものを頼んでしまいました(笑)
手羽先も食べたのですが(食べ過ぎ)、写真撮るのを忘れて速攻で食べてしまいました(^^;
あとは、味噌煮込みうどんとか、天むすとか、色んな物を食べましたが(もちろん違う日)、何を食べても美味しかったですよ(^^)
名古屋、いいなあ~~~。
今度来た時はくるさんがトトララと出会った河原に連れて行って貰おうと思っています。
名古屋で高速のICを降りてからくるさん宅までの道のり、河原の横を車で通りすぎるたびに「ここがトトララのいた河原かな?」などと思っていました。
「このへんでトトララが生まれたんだなあ」
「トトララのお母さんや兄妹もこの辺りにいるかもなあ」
と思うと切ないような、嬉しいような。
いい週末でした(^^)
こぼりん特集、動画のアップなど慣れない作業(最近全然やってなかったので)があるので週末にでもゆっくりやりますね!
こぼりんファンの皆さん、お楽しみに~(^^)
くるさんにそそのかされて、頭から金の鯱を生やす夫の姿を撮影しました。
角みたいですね(笑)
皆さん、いつも本当にありがとうございます(^^)
昨日の夜、トトララにあげてみました(^^)
トトは結構なんでも好き嫌いなく食べてくれますが、ララは種類が変わると全然食べなくなったりするのですが…

トトララ:うみゃ~、うみゃ~~!!
あっさり大好評。

私:くるお母さんから貰ったカリカリおいしい?
トトララ:で~ら、うみゃ~で~~!!!
そう、くるさんに拾われたトトララは当然名古屋出身。
子猫の頃は名古屋弁を喋っていたに違いありません(笑)

トト:ララのも欲しいにゃ~~。
ララ:もう全部食べた。

ララ:あ、こっちも空っぽ。
これまでのどのフードより食い付きがいい…。
それにしても名古屋では猫のドライフードまで八丁味噌味なんですね~(^^)
名古屋限定、って書いてあったけど、東京では売ってないのかな~~~。
なんて、嘘です。
さて、そんなくだらない冗談はさておき、今日は名古屋をちょっぴりご紹介。

こぼりん:noriたん、行ってらっしゃい♥
私:行くのやめてこぼりんと遊んじゃおうかな~~~(笑)
後ろ髪を引かれつつ行ったのは…

名古屋城です!!
私の育った町にもお城があったせいか、お城を見ると心が落ち着きます。
閉館ギリギリであまり詳しく見れなかったので、またリベンジ(?)しに来ます(^^)
そしてそして、なんと言ってもやはり食べ物。
お昼ご飯はやっぱり…

味噌・かつ・ドーーーーーン!!!!
そして…

味噌かつ。
素材も味も同じものを頼んでしまいました(笑)
手羽先も食べたのですが(食べ過ぎ)、写真撮るのを忘れて速攻で食べてしまいました(^^;
あとは、味噌煮込みうどんとか、天むすとか、色んな物を食べましたが(もちろん違う日)、何を食べても美味しかったですよ(^^)
名古屋、いいなあ~~~。
今度来た時はくるさんがトトララと出会った河原に連れて行って貰おうと思っています。
名古屋で高速のICを降りてからくるさん宅までの道のり、河原の横を車で通りすぎるたびに「ここがトトララのいた河原かな?」などと思っていました。
「このへんでトトララが生まれたんだなあ」
「トトララのお母さんや兄妹もこの辺りにいるかもなあ」
と思うと切ないような、嬉しいような。
いい週末でした(^^)
こぼりん特集、動画のアップなど慣れない作業(最近全然やってなかったので)があるので週末にでもゆっくりやりますね!
こぼりんファンの皆さん、お楽しみに~(^^)

くるさんにそそのかされて、頭から金の鯱を生やす夫の姿を撮影しました。
角みたいですね(笑)
皆さん、いつも本当にありがとうございます(^^)