ハーフを予定どおりに通過し、まだまだ元気!
2年前の長井マラソンの再来か?!
と、思うほど順調だった。
マリンタワーの坂はとにかく慎重に。
ペースは気にせず急がず上るw
メインエリアではたくさんの応援をもらい、背中を押されるように後半の工業団地ゾーンに出発した。
鬼門の28㎞もすんなり通過。
「30㎞から上げる気持ちでいこうかな?」
「いやいや、35㎞の最後の折り返しまで我慢して、坂を駆け上がろう♪」
などなど、最後の仕上げのことを考えながら走っていた。
しかし、29㎞手間でその楽しい時間は一気に崩れた。
右脇腹のサシコミ・・・。
一関ハーフの苦い思い出が蘇る。
せっかく良いリズムで走れていたが、一旦止まった。
止って深呼吸。
ソロリソロリと走り出す・・・。
よし!
大丈夫!
じゃないorz
ルンルン気分で走ると押し寄せるサシコミ。
そうならないギリギリのところで何とか進む。
ラップは5分を越えている。
さっきまではあんなに順調だったのに・・・。
遠のく目標に気持ちが萎え始めた最後の折り返し。
ついに事件が起こる。
大腿筋パンパン事件orz
36㎞を目前に大腿筋がパンパンになって痛い。
痛いの?
攣りそうなの?
何だか良く分からないが、足を上げると痛いのだ。
ん?
レース中に筋肉痛になったのかw
「何だ、結局練習で走った最長距離で俺の足は終わるんだ」
あたり前のようで、
受け入れたくなかった現実を突きつけられ、
悔しい気持ちをぶつけようと、
時々ダッシュをしてみたり、
でも痛くて止まったり、
情けないなと呟きながら、
ポムポムプリンを被って走れば良かったと誤魔化してみたり、
練習で42㎞なんて走れないしと不貞腐れてみたり、
醜い自分を吐き出しながら、
50分彷徨ったら、
自分がやってきた事を受け入れられた