妊娠中の記録赤ちゃん




あれよあれよと言う間に妊娠9ヶ月オーナメント

33週に突入しました。


体重は+9kg

今週は妊婦健診の週だから、

とらにも会えるなぁと少しワクワクニコニコ




高齢妊娠という事もあり、

妊娠中は不安8割、嬉しさ2割。

正直、仕事してる間は

忙しくて気が紛れてたな爆笑


周囲が喜んでくれている事とは裏腹に

自分自身は不安だらけ。



でもね、

最初、妊娠した時に看護師さんが

めちゃくちゃ純粋に喜んでくれたのね。

で、私の不安も知っててくれた上で、


もうね、こればっかりは

なる様にしかならないからね!


と一言。

言葉に重みがあります!

そうなんだよ。


当時の主治医ともよく話してたけど、

妊娠って、本当に不思議なんだよ、

今だによく分からないことだらけ、と。


この人は大丈夫だろうと思っていたら、

危険な状態になったり、

この人は危ないなと思っていたら、

案外大丈夫だったり、

先生でも読めない、


それが妊娠なんだよ、と。



本当、神がかり的な事なんだよねキラキラ



で、途中からは不安もあるけど、

自分が意識してる事は

とらにも伝わるだろうし、

少しでも楽観的に!と

過ごす様にしましたニコニコ



それがもう33週ですよ。

自分でもビックリだわ。




とらパパとは、

同じアプリを共有してて、(ninaru)

毎週、週数が変わるたびに

感謝の言葉と画像が送られてきます爆笑

30週からは、自分でコメント入れて

送ってきてくれるのね。

おじのくせに、可愛いことすんだな(笑)飛び出すハート



それだけ、楽しみにしてくれてるって事。

有り難いなぁニコニコ




私の実家からしても、

主人の実家からしても、

久々の孫になるので、

皆んなが楽しみにしてくれてますハートのバルーン

プレッシャーもなく、

純粋に喜んでくれてる。

この家族で良かったニコニコまじ。



実家からは近い所に住んでますが、

そろそろ入り浸り生活しようと思い、

荷物を運び込んでます車



主人は、単身赴任中で、

自分が側にいてやれないから、

もっと早い時期から


ママちゃんが不安で

落ち込んだらいけないから、

もうずっとご実家に居させてもらったら?

と言ってましたが(過保護)



人生のステージが変わるんだなぁ。

大変な生活が待っているけど、

今は今をしっかり楽しもう飛び出すハート




今日のとらは

元気に動いてます歩く

うにうに、うにょうにょ。

たまに、ボコっ。


たくましく育つんだぞー!