青木理氏、今回だけは完全に正論だ。 | 黒潮会・海鷲便(うみわしだより)

黒潮会・海鷲便(うみわしだより)

アフリエイトはじめました。

ジャーナリストの青木理氏が21日に「サンデーモーニング」(TBS系)に出演し、ジャニーズ事務所の創業者、故ジャニー喜多川氏による性加害問題についてコメントした。番組では故ジャニー喜多川氏の性加害問題について藤島ジュリー景子社長が公式動画で謝罪したことをついて取り上げた。ジャニーズ事務所の公式見解として性加害について知らなかったでは済まされない話とした上で「知りませんでした」と回答、性被害の告発の事実については明言を避けている。

 

また「ヒアリングを受ける人の心理的負荷に注意すべきと外部の専門家から指導を受けた」などを理由に第三者委員会は設置しないとしている。相談を受ける外部窓口は設置するとしていると報じた。青木氏は「非常に深刻な問題なので。今回、ジュリー社長はなぜ記者会見をされないのかとかね。『知らない』では、ちょっと済まされないでしょうという問題も含めてジャニーズ事務所側はこれではまだ不十分。もっと積極的な対応をしてほしいというのが1つ」とした。

 

また、これまで報道してこなかったメディアにも言及。「この問題は早くは60年代、あるいは90年代から2000年代にかけて報道はあったワケですよね。報道する価値も公益性も十分にあったのに報道してこなかった面はある。今回もイギリスのBBCのドキュメンタリーがきっかけになったことを考えると、その問題をきちんと報じてこなかった。しかもまだこの段階でも、きちんと積極的に報道してないメディアが結構あるんですよね。我々メディアの問題も非常に突き詰められている」と指摘した。

 

そうしたメディアの姿勢について「権威とか権力を監視するメディアの役割があるはずなのに芸能に限らずですけど強きに弱くて、弱きに強いんじゃないのかというメディア不信がある。メディアの自由度が70位ぐらいまでに低迷している原因がその辺りにもあるんじゃないか。我々が私事として考えないといけない問題だなってことも1つ指摘しておかなければならない」とコメントした。(東スポ)

 

私は右寄り保守系なので思想的に青木理氏とは全く考え方が異なるのですが今回のジャニー喜多川による性加害事件に関する限り青木氏の見解は完全に正論と言えるでしょう。2004年には最高裁でジャニー喜多川の性加害が認定され本人もその事実を否定しなかった。今から20年余り前に既に性加害の実相は法的にも明らかだったにも関わらず日本のほぼ全てのメディアはこれを今日に至りまで黙殺した。

 

日本史上、最悪の性加害者・ジャニー喜多川

 

取り上げたのは文春など極一部の週刊誌だけであった。しかし、ジャニー喜多川の性癖とその被害は誰もがみんな知っていた。しかし、ジャニーズ事務所との関係を忖度して何も報道して来なかったNHKをはじめとする大手メディアはジャーナリズムの正義と良心を自ら完全に放棄している。これではモリカケ問題で安倍元総理を追求する資格など全くない。

 

日本のメデイア最大の弱点はジャニーズ事務所

 

今回の件もBBCが世界中に報道したのが発端となったが当初、NHKは何も報ぜず白を切るつもりだったのだろう・・・・。時間が経てばみんな忘れる、とでも思ったのか。だが、SNS上では騒動があまりに大きくなりもはや実相を隠ぺいする事が出来なくなった。この事件は被害者の人数の多さを考えれば日本で起きた最悪の性被害事件であり日本の多くのメディアはそれを隠蔽して来た事実上の間接的共犯者と言わざるを得ません。

 

もう誰も地上波テレビ、大手新聞社を信用しない

 

 

にほんブログ村 政治ブログ 軍事・防衛へ
にほんブログ村