阿見剣道 73回目 | 剣道とかバイクとか

剣道とかバイクとか

だらっと剣道を続けている、中年の記録。
食べ物とかのほうが立派。
あとはツーリングの記録?
普通の人は表にだして書かないようなネタも書く。

朝はなんか早く目が覚めたが、二度寝が出来た。
起きた時に9時前で10時前に家を出て、がむしゃに。
ところが11時くらいに着いた時にはすごい列があって、店の敷地を出たところまで列が。
この暑さの中で1時間半待つのはさすがにやだなと、
ちょっと家の方向に戻ってイーストロードに。
この時期あるという話の山菜の天ぷら定食ではなかったが、
山菜のかき揚げの定食があるというのでそれと、ここではいつも食べるお好み焼きを。

山菜と言えば植物性の毒というか発がん性物質をちょっとずつ食べるというものだが
そのくらいが人間の身体には逆にいいのかもと。
ヤマオガラ(コシアブラというほうが通る)とかウドとかそういう味を確かめながらおいしくいただいた。
そのあとはお好み焼き。こっちも一気に。結構な量だったが、食べられる自分がちょっとヤバい。

夜に阿見の稽古に参加。今日は少しでも先に入って打つを意識した。
I野先生にはいい感じ的に言われたので、できてはいないがこれからも先に入ってからというのをやろうと思った。
ほかの先生にいいところはなかったが、少しだけ手ごたえがあったところもあった・・・と思っている。

西友で買い物をする。
ツナサンドとみっくちゅじゅーちゅのペットボトルで一気に水分補給をして
家に帰って冷蔵庫に入ってたビールで一人乾杯。