「虎姫一座」からのお知らせ
本日3月12日の浅草まねきねこ館の「虎姫一座」の公演は、
地震の影響等で、お客様の安全面を考慮した結果、中止とさせていただきます。
ご来場を予定していた方、ファンの皆様方、誠に申し訳ありません。
なお、3月15日(火)からの浅草まねきねこ館「虎姫一座」のショーは、
日程通りに公演をおこなう予定です。
また、明日3月13日のNHK放送センターの虎姫一座のイベントも中止と
なりましたので、合わせてお知らせさせていただきます。
虎姫一座 虎姫スタッフ一同
隅田公園の桜も咲きました。もうすぐ春ですね。東京浅草デートコース情報 ♪
今回は、東京浅草デートコース情報をお届けいたします♪
今回の浅草散歩コースの距離は、アミューズミュージアムから、片道364mです。
10日くらい前から咲き出した桜の花も3月9日の夜には、かなり開きました。
アミューズミュージアムに向かって歩いてきました。二天門前の交差点で後ろを振り返ると、
東京スカイツリーが輝いています 今、614mです。
二天門の突き当りに、Bar Six の看板が見えます。
アミューズミュージアムの6階 Bar Six の入り口です。 虎姫のAbiさんです。
おしゃれで、大人の雰囲気のするカウンター。
Bar Six からは、浅草寺ライトアップを眺めることができます。
バルコニーに出ると、カウンターも用意してあります。
屋上に飲み物を持って上がっていただくと、浅草寺全貌とスカイツリーの夜景も楽しめます。
ちなみに、浅草寺のライトアップは、午後11時迄です。http://www.senso-ji.jp/info/lightup/
今が旬の浅草デートコース情報でした。
虎姫一座の「昭和歌謡ショー浅草で復活♪エノケン・笠置シヅ子 ヒットソングレヴュー 」
ぜひとも、応援、ご来場、よろしくお願いいたします。
http://www.amuseedutainment.com/artist/index03.html
虎姫一座 ☆ 3月11日(金)20:30~22:00 ニコニコ動画の生放送に登場 ♪
虎姫一座 ☆ 3月11日(金)20:30~22:00 ニコニコ動画の生放送に登場 ♪
3月11日金曜日 20:30~インターネット「ニコニコ動画」にて
「虎姫一座」の番組が放送されますよ。
・番組放送日時:2011.3/11(金)20:30~22:00
・タイトル: おじいちゃん、おばあちゃんと一緒に見よう!虎姫一座の昭和歌謡レヴュー
・内 容: 戦後の日本娯楽を支えたブギの女王・笠置シヅ子と日本の喜劇王・エノケンこと
榎本健一をテーマにした昭和歌謡レヴュー
☆番組説明 : http://live.nicovideo.jp/gate/lv42205584
ニコニコ動画のニコニコ生放送のゴールデンタイムに、
浅草の虎姫一座が登場です。
「仕事帰りに、一杯やっていくか。」なんて、会社仲間に声をかけてる場合じゃありません。
この日だけは、さっさと仕事を片付けて、早めの帰宅。家族みんなで生放送をみなくちゃ。
きっと、社長も部長も課長も、虎姫一座を観るために、早々と帰社するでしょう♪
虎姫一座の本拠地、アミューズミュージアムが、東京浅草新パワースポットに♪
「開運縁日」初回は「3・5(巫女の日)」 *開運ブース Power Spot Japan
「開運☆縁日in浅草」公式サイト
http://aquarhythm.net/kaiun_ennichi.html
2011年3月5日の土曜日。隅田川の桜の花が咲きだしました。
ここは、アミューズミュージアムから、317m、約6分で行けます。ぜひ、どうぞ♪
アミューズミュージアムの入り口前から、一直線。スカイツリーの方向です。
この日は、暖かくて、浅草散歩、浅草観光日よりでした。アミューズミュージアムの1階売店は大賑わい。
6階 特設開運会場にも、お客様がたくさん来てくれました。ありがとうございました。
「開運縁日」の様子は、動画にしました。
開運カフェ、開運縁日、開運トーク茶会盛り上がりました。
これからも、浅草の情報など、紹介していきます。
*開運ブース
1.Grace 手相&エンジェルカード
手相にハンドマッサージやエンジェルカードを用いたオリジナルの開運メソッドは
ファン多し。彼女の温かい手に触れるだけで癒される。そしてなぜかホロリとして
しまう。ドラえもん好きで癒し系未来型ロボットを目指す?Graceさんです。
2.逢坂 杏 フォーチュン・ダイス
多面体の美しいダイスを用い、クライアントの現在・過去・未来を読み解きます。
その的中率は卓上版・ホラリー占星術との異名を持ちます。
彼女のリーディングはまるで降りてくる言葉を放出するかのような怒涛のツナミ状態。
3.境みなと 背後霊の似顔絵
境みなとさんは霊界似顔絵師。本人の似顔絵とその背後霊を仲良く一緒に色紙に
描いてくれます。"背後霊"のイメージを覆すPOPな似顔絵で大人気!ち~んと鐘を
鳴らすと、そこからはアナタもみなとの世界へ...。
4.巫 玉乃井陽光 神託 タッチ&セラピー
自らの身に「神おろし」をして神様の言葉を伝える(=神託)巫のお役目を務めら
れる先生の下は、常に多数の人生相談が寄せられます。
また、うつ・ストレスでお悩みの方には身体に触れながら氣紋(氣の流れ)を整え、
心身のバランスを取り戻すヒーリング、タッチ&セラピーを施します。
5.赤坂占星術研究会 1コインちゃぶ台占い
通称「あかけん」。 西洋占星術・数秘術を中心に雑誌やウェブ等で活躍中の講師
・逢坂杏さんが 主宰する勉強会。
主に逢坂さん講座の受講生(卒業生)で構成される。無論、フツーの人々ではない。
激流の"逢坂流れ"を泳ぎきってメディアという大海に出ようとしているツワモノ揃い
である。
☆開運トーク茶会「めでたいマインドは最高なり!!☆」
井上かのん with 逢坂杏
トーク茶会/「願いの宮」祈願お取次
☆新月企画
suu ルネーションタロット&キャンドル販売
suuオリジナル新月&満月ペアキャンドルと地・水・火・風のエレメントキャンドルの販売。
そして新月タロット占いは、7つのキーワードをあげてもらうほかにその月全体のテーマ、
その月を4つのフェーズに分けたそれぞれのテーマをタロットでみます。
☆開運SHOP ♪
キルター 玉置映子 ハワイアンキルト&雑貨販売
映子さんはユザワヤ芸術学院でハワイアンキルトの講師も務めるプロのキルター。
ヒーリングや幸運の意味を持つハワイアンキルトの魅力を、実演込みでお見せします。
キルト柄の植物には色んな意味があり、そんなお話しを聞くだけでも楽しい♪
*開運カフェ
会場内では占いの待ち時間や休憩にご利用頂ける「開運☆カフェ」を営業しております。
開運ドリンクやフードもご用意してお待ちしていますので、
カフェのご利用だけでもどうぞお気軽にお越しください。
「開運☆縁日 in 浅草」 毎月第一土曜日に開催
「開運」「癒し」「健康」などHAPPYになれることなら何でもアリの開運イベント。
パワースポット浅草で心も体も運気アップしちゃいましょう♪
3月5日(土)"巫女の日" 東西巫女祭り
4月2日(土)"美の縁日" 春!美容で開運!
5月7日(土)"健康☆縁日" 開運BODYワーク
6月4日(土) タイトル未定
7月2日(土) タイトル未定
浅草・二天門前 アミューズミュージアム 6階 特設開運☆会場
(6F bar six 織り姫の間
貸切パーティーやイベント会場としてもご利用頂ける施設です。
【住所】〒111-0032 東京都台東区浅草2丁目34番3号
◎浅草寺本堂東側、重要文化財「二天門」に隣接
新企画☆虎姫一座の交換にっき
ブログ更新をさぼっていた、担当です(笑)ごめんなさい。
三月より、虎姫一座新企画です。
メンバーみんなで、ブログをまわす。。。予定です(^ー^)ノ
たくさん更新できるようにがんばりますので、皆様チェックしてくださいね(^O^)/
さて、会場のまねきねこ館の中には、最近、虎姫掲示板なるものが登場しました!
メンバーのお宝写真や、メンバーからみたメンバーの特色など、会場でしか見られない情報がたくさん更新されていますo(^▽^)o
こちらも合わせてチェックしてくださいね!
さて、三月一回目の公演は、80回目の公演です!早いですね!
まだ見ていないあなたも、常連さんのあなたも、会場でお待ちしていますよ!!
それでは(笑)!
虎姫あゆみ
76歩目~81歩目 浅草ROX【2】も【3】もあるのだ!の巻。
そうなんです。浅草ROX1の周りは!
ROX2とROX3が!!!
こちらも張りきっていってまいりましたー!
【ROX2】
76歩目 メソッド ☆虎姫一座シアターまねきねこ館目の前のお店!とにかく安いのです。
77歩目 スポーツジュエン ☆チンドンの時間は、狭間の通りが大変にぎやかです 笑。
78歩目 TSUTAYA ☆なんと、虎姫一座が飛び出す3Dポップを設置していただいています!
しゅく、あゆみで一緒に、設置するの図↑
TSUTAYA浅草店さん、ありがとうございます!!
【ROX3】
79歩目 a.v.v ☆子供から大人まで、さまざまなブランドを集めたトータルアイテムが揃います。
80歩目 ザ・ダイソー ☆虎姫一座の備品・小道具のためにどれだけお世話になったか。。
81歩目 マザウェイズ ☆かわいい赤ちゃん~乳幼児のお洋服・小物がたくさんのお店です!
以上、ROX各店舗、こんなにたくさん応援していただいています!
本当に、ありがとうございます!!!
キャンペーンやセールもたくさんやっているので、チェックしてくださいね☆
虎姫一座
67歩目~75歩 浅草ROX1【4階~最上階】制覇の巻!
浅草ROX1もまもなく、ゴールが、、、
見えてきたような、そうでもないような!笑
どんどん、行きますよー!
【4F】
67歩目 パスポート ☆流行最先端の雑貨がそろっています!まねきねこ観劇後の専用出口直通!
68歩目 アロマブルーム ☆いつもいいにおいのお店!ギフトもたくさんそろっています。
69歩目 記念すべき69【ろっく!】は
新星堂! 浅草にあらわれた新しい星といったら、まさに虎姫一座のことでしょう!!
新星堂浅草店内には、虎姫一座の特設コーナーが設置されています!!!
なんと、新星堂内でも、虎姫一座のCMが見られるのです!!!
こんなにプロモーションしてくださるなんて、、、なんだか、皆様にも良いお知らせができそうですね。
新星堂も必ずチェックしてくださいね!!
70歩目 リブロ ☆大型書店のリブロです。虎姫書房からエッセーが出る際には、こちらでサイン会を(仮)
エレベーター5階へまいりまぁす。
【5F】
71歩目 LOUNGE ☆パスタを中心とするお食事はこちらへ!!
72歩目 沙里亭 ☆おきがるにしゃぶしゃぶ・すき焼きをおたのしみください。
73歩目 杵屋 ☆有名なおうどんやさんです。寒い冬は特に食べたい!
さらに上へとまいりまぁす。
【6-7F】
74歩目 浅草ROXまつり湯!
施設内の充実ぶりといったら、1日いても飽きません!
あさくさんぽ隊のレポートをどうぞ☆
まだまだ上へとまいりまぁす。
【8-9F】
75歩目 begin ☆浅草1のスポーツジムです!プールにフィットネス、帰りはまねきねこ!
以上、ROX1虎姫一座がお送りしました!
虎姫一座を見た帰りは、浅草ROXで楽しいひと時を!
虎姫一座