虎姫一座オフィシャルブログ「あさくさんぽ」Powered by Ameba -181ページ目

寒くなってきました。


寒くなってきましたね!
皆様いかがお過ごしでしょうか?


相変わらず元気な虎姫一座です。

photo:01



今日の担当は、あゆみです!
が、あゆみの携帯は故障中のため、
気の利いた写メがとれません。

ごめんなさぁぃ(^_^;)

こちらの写メはあびちゃんご提供です🌟可愛いプレゼントを頂いたときのもの。


みなさま、いつもお気遣いありがとうございます!



さてさて、


寒くなってきましたので、
世間では風などをひく方もいらっしゃいますでしょう。

やはり、大事なのは、首回りと腰回りですね。

(笑)

おしゃれはさておき、
ヤバイなと感じたら、
迷わずタートルネック!
または、
マフラーです!

さらに言うなれば、
腹巻きのついた毛糸のショートパンツ!

コシダカシアターのはいっている、ロックスビルには、
かわゆい防寒グッズのそろったお店がたくさん入っております(^_^;)ドキドキ


助かりますねぇ。



どうしても調子が悪くなってしまったら、、、


風邪のときは、
喉元にネギをまく。

頭痛のときは、
こめかみに梅干しをはる。



こんな知恵袋は、
私が幼少のころからお世話になっている、
とく江さんといぅ方から
教わりましたが(笑)


まだ、試したことは、ありません。



皆様、元気回復のための、
豆知識お持ちですか?

ぜひぜひ教えてくださぁぃ虹




それでは!

會澤あゆみ



休演日ですが。

虎姫一座の『あさくさんぽ』-2011112414130000.jpg

虎姫一座の『あさくさんぽ』-2011112414260000.jpg

本日、虎姫一座は
「サエラ」さんの番組収録のアシスタントとして活動してきましたニコニコ




普段とは違うコシダカシアターとなりましたが、ウチの姫たちは変わらず元気です(笑)


あっひらめき電球そうそう、ここコシダカシアターの豆知識をご紹介。

昔はこの場所、あの超人気番組の収録スタジオだったらしいのです。



なんだか分かりますか?






ご存知の方もいるかもしれませんが…



あの「ねるとん」の収録スタジオだったらしいんです!!

さらには「元気が出るTV」の1コーナーでも使われたとか…。





そんな場所で僕らはレビューショーをやり、番組収録を手伝い…

なんだか不思議なご縁を感じてしまいます。



虎姫一座もこの場所に恥じぬようにたくさんの方々に知っていただけるようまだまだ色々な活動をしていきますニコニコビックリマーク

また明日から応援宜しくお願いしますキラキラ




さぁ、今日の豆知識は…
なんへぇ?(笑)




☆番組情報☆

Sing for Smile
昭和歌謡ショー
あの日あの歌


時代を超えて歌は"心の支え"人生を振り返ると、忘れられない自分だけの応援歌があります。
毎回、街の著名人をゲストに迎え、ゲストの人生を象徴する三曲を選び、その歌にまつわる笑いあり、涙あり、時には大いに歌う30分番組。浅草発信の歌謡トークショーをお届けします。


放送予定:


BS日テレ

12月17日(土)17:00~17:30
2012年
1月21日(土)17:00~17:30



ゆうき

まみんちゅぅでーーす!!

こんばんは★
本日も昼・夜の公演共にたくさんのお客様のご来場ありがとうございました!!


先日の新聞など見て来てくださったお客様や、昭和歌謡バスのツアーのお客様、謎解きの探偵のお客様などで2階席までいっぱいでとっても嬉しかったです心



明日は、残念ながら休演日ですが大丈夫ですよ!!

明日は、コシダカシアターで事務所の先輩のサエラさんの番組の公開収録があります☆

Sing for Smile
~昭和歌謡ショー~
あの日あの歌


時代を超えて歌は"心の支え"人生を振り返ると、忘れられない自分だけの応援歌があります。
毎回、街の著名人をゲストに迎え、ゲストの人生を象徴する三曲を選び、その歌にまつわる笑いあり、涙あり、時には大いに歌う30分番組。浅草発信の歌謡トークショーをお届けします。



公開収録なのでどなたでもご観覧いただけます☆
明日ですので、コチラまでお問い合わせくださいハート
03-5806-1180


皆様のご参加お待ちしておりまーす心心心






月曜日はいつも音響でお世話になっているTESTUさんのお誕生日でしたーーキラキラ

リハーサル中にサプライズでみんなでお祝いしましたケーキ

いつもありがとうございますおんぷ
そしてこれかもよろしくお願いします心



Nextはユウキでーすキラキラ



Android携帯からの投稿

なおです!

いよいよ、

虎姫一座、一周年記念イベント、
「一周年だよ!全員集合!」のチケットが残りわずかとなって参りました!

ご予約はお早めに爆弾


話は変わりますが、この間、一座みんなで、私達の大師匠であります、「が~まるちょば」さんの舞台にお邪魔してまいりました!






私達の昼間の公演、「エノケン、笠置のヒットソングレビュー」の中で、パントマイム振り付けや演出、ご指導いただきました!

もちろん舞台は最高でした!
いっぱい笑い、驚き、泣きました。

心が動きっぱなしでした。

技術がすごい、はもちろんのこと、感動を届けてくださる舞台を見て、私達もますます気合いがはいりました!!


またまた話が変わりますが、
ともちゃんが保健係と言ってましたが、

私は。。隠れたぞうきん係でしょうか。






毎日朝みんなで、ステージをふく用の、ぞうきん!
使いふるしのタオルをもってきては、ミシンでかたかたとつくりますニコニコ合格

みんなが楽しく掃除できるよう、なるべく、かわいい柄のものを音譜


mottainai!精神。

昔ながらの昭和歌謡にいつもふれあってる私達は、強い気がします。笑


明日は休演日ですチョキ

火曜日から元気に、浅草におりますニコニコ


お待ちしてますドキドキ






tmcなり★


数日前のお祝いきらきら!!


我ら虎姫一座、スタッフYさんのバースデーイチゴケーキキラキラ

$虎姫一座の『あさくさんぽ』
<こちらはそのサプライズ準備中…楽しむ女子たちw>

いつも本当にありがとうございますm(_ _)m










そう、話しは変わって実はワタクシ…

虎姫一座の保健係なんです。(一応ですが)



でも、よくみんなのマッサージをしますニコちゃん


その中で一番マッサージが大変なのが、

このお方…





$虎姫一座の『あさくさんぽ』


このようにしないと効かないんです汗


毎日どんだけフルパワーに体をつかっているのでしょうか…





でもご安心を…キイロキラ



私がついてるさぁーーーーにこキラキラ




こんな感じの虎姫一座…

もうすぐ一周年だよ!全員集合!!!!!


ともこにくきゅう

シャボン玉

シャボン玉は昔から大好きです。

洗剤で作って、ヤクルトの空に入れて

ストローで飛ばしました。

でも市販のよりも全然ダメで

間違えて口に入っちゃったりするんです。

初めてのバレエの発表会もシャボン玉の踊りを踊りました。


そんな思い出話はおいといて・・・



私達の夜の演目

「シャボン玉だよ牛乳石鹸」は

昭和30年代のテレビ文化をテーマにしたミュージカルレヴューです。


当時、みんな「シャボン玉ホリデー」という音楽バラエティー番組を楽しみにしていたそうです。

残っている映像でしか私達は見れていませんが、

本当に皆さんの歌唱力に圧倒されます。

当たり前のようにコントなんかもやっちゃいます。


こんな素敵な番組を見て育ったら

歌が大好きになるだろうなぁぁぁ。

そんな風に思いました。


シャボン玉ホリデー世代のお客様がいらっしゃると

みなさん笑顔で一緒に歌って下さいます。

懐かしい!

全部歌えた! 

大好きだったのよ~!

沢山の嬉しいお言葉を頂きます。



その尊敬すべき「シャボン玉ホリデー」のスタッフの方々が

先日レヴューを観に足を運んで下さいました。


虎姫一座の『あさくさんぽ』
虎姫一座の『あさくさんぽ』



そして

こんなお言葉を頂きました。


嬉しい限りです。



もっともっと沢山の方に見ていただける舞台になるように

頑張ります!


12月で一周年!


何周年も頑張るぞ!


しゅく祝

訂正とお詫び


おはようございます。

虎姫一座です

皆様にお配りしているチラシに一部誤りがありましたのでご報告させていただきます。
*割引付チラシのみ*



11月23日(水)
19時~シャボン玉公演…×

17時~シャボン玉公演に訂正させていただきます。



楽しみにしてくださっていた皆様、申し訳ございませんm(_ _)m



17時よりのご来場心よりお待ちしておりますキラキラ





虎姫一座スタッフ一同。


ぴっくあっぷ

だんだん寒くなってきましたね~雪

そろそろ冬用の布団をだそうと思っていますチョキ



さてさて、またまた虎姫一座が新聞に掲載して頂けるようでご案内しますねチョキ
明日の夕刊で読売新聞さん

明後日の夕刊で朝日新聞さん

土曜日に日経新聞さん



です!!
是非ちぇけらよろしくお願いしますm(_ _)m




さて、今年もあと7週間で終わるらしいです!!

はやいビックリマークはやすぎるあせる



…ん!?



ってことは今年の公演もあと70回かぁ~チョキ





まだまだ虎姫一座公演たくさん観れますねドキドキ



毎日コシダカシアターでお待ちしておりますアップ




虎姫あきらクローバー

あびーび☆

こんばんわ!

あびですベル

昨日は満員御礼(^^)
お越し下さった皆さん
黄色い花ありがとうございました黄色い花

そして本日は休演日
美容院とgym day
リフレッシュ~して来ましたよ☆

朝はなかなか身体が起きれず
一回起きてまたベッドへ
でしたが...Zzz

一日一日充実したいですね...


ここで余談ですが

最近 快眠時間のアプリ
を発見しまして快眠ノートを毎日
記録しています。

悪い電磁波や磁場が寝ている間に起きていないか記録してくれるアプリもあったり

朝起きて確認して...
コレ楽しい~♪( ´▽`)

地味に楽しんでいますラブラブ

私はちょっと寝付きが悪いので
睡眠が足りていないと
元気がだいぶ減ってしまいます。。

寝付けるアプリが出来たら
どなたかすぐ教えて下さいね~ぐぅぐぅ


そして皆さんー!!

一周年記念イベント
観に来て下さいね~☆

私達も凄く楽しみで...

日々着々と作戦会議しております。
チケットも残りわずか...?
風の噂かな?!

ふふふ...

皆さんお早めにですよ!

でわでわ~コスモス




iPhoneからの投稿

継続はなんとかなり!


ゆきです。

本日は土曜日ということもあって、
エノケン笠置も、シャボン玉公演も、
沢山のお客さまにご来場いただきました。

ありがとうございます!

継続は力なり。

前に前に進んで行きたいです。


久しぶりにミュージアムで機織りをしました。

某雑誌の撮影だったのですが、久しぶりにアミューズミュージアムに帰ってきて、ほっと一息。
よい充電になりました。




浅草の夜。




月と浅草寺の風景がとても綺麗だったので、携帯のカメラですが、思わず撮影しました。

ほっと一息になりましたでしょうか?ニコニコ


そして最後に。





虎。

こちらは昼間の浅草寺の菊のお祭りで見つけたトラです足あと

虎姫にぴったり?!ぶーぶー音譜


余談ですが、わたしは小学生の頃6年間、毎年学校で菊の絵を書かされていた為、菊の絵が意味もなく物凄く上手いです。

こちらも、

"継続は力なり" です。

いつか、みなさんにプレゼントしたいですベル

最近は寒くなってきたので、風邪などきをつけてくださいね。


また書きます!しっぽフリフリ



ゆき