林檎に梨に 葡萄に柿に 実りの秋は おいしいね | 虎姫一座オフィシャルブログ「あさくさんぽ」Powered by Ameba

林檎に梨に 葡萄に柿に 実りの秋は おいしいね


すっかり秋めいてきましたね。

秋の果物って、なんで、こんなに美味しいのでしょうか。




皆様いかがお過ごしですか?

私は、最近、
数日浅草を離れて、
大阪に行っておりました。




浅草のステージを、若き虎姫たちに任せて。あ、今週の土曜日もいないからね、頼んだよ。(秋、多忙、民謡歌手)
{FC14E30F-7ECB-44C2-B9CF-1C9E229CD63A}
若いって素晴らしい。




虎姫ガールズの中では。
1番のお姉さんになりました。
わたくし。

もともとお姐さん的に見えてたって?
「やかましい。」

もはやガールズじゃないって?
「黙ってなさい。」





若いって素晴らしい。







いざ、大坂の陣。

民謡番組の収録でした(^^)

民謡の世界に行くと、まだまだひよっこ健在でして。

大先輩方の素晴らしい芸を間近で聴かせて頂き、
ベテランの一流演奏家の先生方の奏でる音楽に乗せて歌わせて頂き、
感謝感激の収録となりました。

民謡番組なので、芝居をしてきました。
(↑あれ?何かおかしいな。)

とりあえず、観てみようか。

{914B7627-C536-433F-8F7F-BD5BDD70E59D}

11月5日 15:05-
NHK総合テレビ、オンエア予定です。

是非ともご覧くださいませ。

観覧席には、虎姫団の皆様の暖かな笑顔もチラホラ、嬉しかったです!
ありがとうございました(^^)



毎年、秋はミンヨウ先生の季節ということで、今後もいくつか民謡のステージへの出演が決まっております。

お時間ありましたら、浅草観劇の予定と合わせて、一度見にきてくださいませ(^^)



●263回 民謡定席
10月23日 月曜日 13:30開演
@豊島区立南大塚ホール

{B0CFE6A7-6096-499C-9CDC-7AB61CBDF1AC}
※詳細は、劇場であゆみさんを捕まえて聞いてくださいね。



●追分会
11月19日 日曜日 18時開場
{B5F4A3B3-BF3B-4059-9BBE-3AD0BB353451}

@浅草 追分
ご予約は、こちらへ直接お願いします。
※詳細は、劇場であゆみさんを捕まえて聞いてくださいね。笑
※もう、この日は、虎姫一座昼公演からの、あゆみさんショーで決まりですね。







そうそう、下半期突入ー!

公式HPの虎姫一座のアーティスト写真が新しくなりました(^^)

撮影は、先月、引退したまみさんがしてくれました。愛情溢れてるね。

今月から、公式HPの虎姫一座「メンバー」には、

現在 虎姫一座として カフェシアターのステージに出演しているメンバーを掲載しています。


これまであった、パイオニアメンバーとしての表示は終了します。😂

今後も、虎姫OGの皆には、
色々な形で、虎姫一座の応援をしてもらいたいと思いますし、
皆様の前で何かできるような機会を作るのが、だリーダーの夢です!!

今でも、毎日とはいかないまでも、
かなり頻繁に連絡をとっていて、
なら、皆、浅草に戻って来なよ!と言いたいくらいです。笑


虎姫のステージを離れ、各地でそれぞれ頑張っているOGが、たくさんおりますね。

入った時期や、活動期間はそれぞれですが、ひとりひとりが、虎姫一座を創ってきてくれたので、 感謝してもしきれません。

今、別のフィールドで頑張っている、
ひとりひとりが、 虎姫一座を通して得たものを、それぞれの「いま」に生かしてくれていたらなおのこと嬉しいです。



もちろん!!!
虎姫一座のこれからをつくる仲間達も、毎日毎日、奮闘中!!

色んな些細な出来事に、ともに笑い、泣き、語り、色んな感情をともにして、毎日、
ひとつのステージのために力を合わせます。

本番中の楽屋でも、
もっと良くするための対話がたくさん聞こえてくる、虎姫の現場が大好きです。


昔のブログにも書いたことかあるかもしれないけど、
虎姫一座って、1回1回の舞台だけじゃなくて。
はじめた日から今日までの全ての時間が物語で、ひとつのショーみたいで。


全員が全力でやってきてるから、そうなるわけで、
そんな全力を、「いま」、皆様に見て欲しいです。

虎姫一座の「いま」は、いましかないですよ。見逃さないでね(^^)


今週は、月曜祝日もあるので、
月曜じゃないと見られない方!!
虎姫一座の全力を見に来てください!



そして、
もうすぐ、また面白い事が起きそうですね。

公開オーディション!



はっきり言います。
ものすごい、集まってきてます。

第一次選考の締め切りは、今週末、土曜日!!

一般枠も、スカウトマン枠も、
まだまだ募集中でーす!


そして、オーディション観覧の応募もはじまりました!
※この言い方、テレビ収録みたいだな!


往復ハガキでの応募ですよ。
※なんて、昭和的ー?!


コンビニでは往復はがきを取り扱っているところが少ないとか!笑

郵便局でゲットしてね。
※やっぱり昭和的!!

{F957E1F3-B900-46A9-A565-C1EB99142B49}

また新たな歴史のページが開かれようとしています。

歴史的な瞬間を、その目で!確かめてくださいね(^^)



何だか、宣伝やお誘いも多く書いてしまいましたが、
最後までお読み頂きありがとうございます。




一期一会のステージ、
明日はどんな花が咲くでしょうか。
明日も劇場でお待ちしています!



🐯あゆみ