みなさまご機嫌いかがですか? | 虎姫一座オフィシャルブログ「あさくさんぽ」Powered by Ameba

みなさまご機嫌いかがですか?

立春とは名ばかりで、まだ寒い日が続きますね。

 

早くサンダルがはきたいです。

 

こんにちは。しゅくだよ 宇宙人くん バァ。

 

書きたい事が山ほどあるのですが、

 

今日は2つだけにします。

 

あまり欲張るといけませんからね。

 

ある日、自分が欲張りな事に気づいたしゅく少女は

 

少し「減らす」という技を身につけたのであります。

 

貪欲と欲張りは違うものなんですね。

 

ほら。こんなことを書いていると、肝心のお話したい事が

 

遠くなっていくでしょう?

 

ま。それもそれでいっか。ゆっくりやりましょう。

 

みなさまもゆっくり読んで下さいね。

 

ちんたら書きます。

 

さて、みなさまのお手元にお知らせは届きましたか?

 

といっても、、、

 

「浅草虎姫団」というファンクラブに入っている方だけに

 

お送りしたお知らせです。

 

また今年もゴールデンウィークに企画しました。

 

ファンクラブイベント。

 

今回はイベントというか、、、Partyです。

 

「楽しい」という感情も人それぞれあるなぁと考えていまして、

 

去年のお祭りの「楽しい」とは「別の楽しい」を求めて

 

企画しました。

 

   浅草虎姫団限定イベント

 REVUE RESTAURANT

「ザ・フルコース」

 

「別の楽しい」を求めていたら、1日60名様限定になってしまいました。

誠に申し訳ない汗

さて、どんなPartyになるのでしょう。

SHOWの内容も、ほぼ脳内ではまとまりました。

お食事も何品かコースでご用意しようかと考えています。

あれも、これも、ぜーーーんぶ。

まさにフルコースだ。

あ。また欲張ってしまった。。。。

違います。

楽しさに貪欲なだけです。

 

と、いいわけをしたところで

皆様のお申し込み、心よりお待ちしておりますおいで

 

ここでコーヒーブレイクしましょう。

 

さ、2つめの書きたい事。

 

「虎姫一座の新しい仲間のお話」

 

昨日初舞台を迎えた新しいメンバー赤薔薇

 

研究生の「のも」ちゃんです。

 

右から2番目の彼女が「のも」。

 

おかっぱがトレードマークです恐竜くん

 

Name : のも

Birthday :12.18

 

しゅ:のもは虎姫一座に入る前は何やっていたの?

のも:大阪にあるボーカル&ダンススクールで毎日レッスンに励んで

   いました。

しゅ:ヘぇ。いつからやってるの?

のも:幼稚園からです。歌って踊る事が大好きで。

しゅ:幼稚園!?すごーい!って私もそうだったー!

二人:はははははは

しゅ:部活は何かやっていたの?

のも:中学3年間は器械体操部です。

しゅ:なるほど〜。それで、虎姫に入りたい!と思ったきっかけは

   何だったの?

のも:私、感動すると泣いちゃうんですけど、買い物ブギーで皆さんの

   パワーが凄くて、涙が出てきたんです。あとは、二人で歌っている

   のに一人で歌っているかのようにぴったりと合っているのに衝撃を

   受けました。

しゅ:毎日同じ演目だとはいえ、毎日のリハーサルや稽古は欠かしません。

   それが虎姫一座の基礎です。少しでも昭和の名曲を歌われた歌手の

   方に近づく為に、努力しないと名曲に負けてしまいます。

   偉大な先輩方に敬意を評し、一生懸命近づく努力をしています。

   虎姫一座の「のも」として、どんな表現をしていきたいですか?

のも:背は低いけど、体を大きく使ってパワーのある人になっていきたい

   です。あと、まだ上京して間もないので、浅草をきちんと楽しめていな

   いので、これからあさくさんぽ楽しみたいです!

しゅ:はい。これから出演する箇所も増えて行くように頑張りましょう!

のも:はい。一生懸命頑張ります!よろしくおねがいいたします!

   

以上。のもちゃんインタビューでした。

 

今日は木曜日だから「シャボン玉」だよ。

 

待っています。

 

おわり。

 

しゅくうずまき