浅草ぶらり日記 | 虎姫一座オフィシャルブログ「あさくさんぽ」Powered by Ameba

浅草ぶらり日記

こんばんは。

 

しゅく@パツキンですヒヨコ

 

 

 

しゅくと、安間@ゲートさんです。

 

えっと、、、安間さんは

 

THE GATE HOTELの総支配人&総料理長です。

 

THE GATE HOTELの美味しいカレーがお土産用に商品化された

 

とのことで、お披露目パーティーにお邪魔して参りましたカレー

 

浅草六区に通い始めて早6年。

 

浅草のお店の皆様にいつもお世話になっています。

 

雷門の向かいにあるホテルで、ランチもBARも

 

とても美味しいです爆  笑

 

ホテルですが、浅草の地に合った元気なおもてなしで

 

いつも楽しませていただいていますチョキラブラブ

 

小麦粉を使わない、お野菜と果物でとろみをつけているという

 

まいうーーー!なカレーです。

 

カレーパーティーは、とあるリーダーにフラレてしまい

 

急遽カレー大好きアキラ君を1時間前に誘いました。

 

すると、

 

「ロックのプレートの仕込みがあるからごめんしゅーちゃん!」

 

と、ふられました。

 

※アキラ君は私を「しゅーちゃん」と呼びます。

 

そうだよね~店長いそがしいよね~ 

 

さぁ一人でパーティーいこーっと!と思っていたら、

 

「あの人」を思い出しました。

 

浅草を盛り上げる為に、日々頑張っている「あの人」です。

 

連絡したところ、

 

「OK! 行くよ!」

 

さすが!! 

 

フットワークが軽いので、最早エアーワーク!

 

ん?フットエアー?

 

もうなんでもいいw

 

虎姫始動当初から支えてくれているだけあります。

 

浅草のどこにでもいる彼は

 

最近シアターのホールにはあまりいないので、お客様からも

 

「あれ?Yさんは?」と気にかけていただく事も・・・。

 

Y・Y(ワイワイ)。お客様からも信頼度の厚い

 

大人気スタッッフーーーーーー!!です。

 

そんなワイワイは、最近シアターの近くにあるココ↓

 

 

に、よくいます。 

 

舞台や美術館のチケットが少しお求めやすい値段で買えます。

 

私は常にチェックしてます。 Twitterでフォローすると便利でげす。

 

N・Yのブロードウェイを思い出します。

 

あ、イニシャルじゃないですよ。ニューヨークですよ。笑。

 

このビル、「セントラルスクエア」っていうんです。

 

完全にセントラルパークとタイムズスクエアからとってるよね!!

 

NY意識しまくりだよねェ笑い泣き!!

 

日本のミニブロードウェイ。 

 

劇場溢れる街で、そんな街の入り口になると

 

いいですね~。

 

昔六区には「ひょうたん池」って池があったんです。

 

ここまできたら、また池がほしいと持っている私。

 

「ひょうたん池をもう一度」

 

シングルタイトルみたいになっちゃいましたw

 

あー6年でこんな面白くなっちゃうんですもの

 

これからの六区が楽しみすぎ!!!

 

虎姫一座は、この浅草六区を劇場街にするぞ!!イエイ!!

 

と旗揚げしたグループで。。。

 

なんだか町並みも変わり、劇場も少しづつ増え、

 

それぞれの劇場で若者達が奮闘しています。

 

結成して6年経つものの

 

まだまだ始まったばかりと感じますしっぽフリフリ

 

 

私達の使命は、世界中のお客様がこの街に

 

舞台やライブを楽しみに来る!!

 

そんな魅力的な一座・シアターにする事です。

 

まだまだ頑張ります!!

 

 

そうそう「60年代を突っ走れ」の千秋楽が発表になりました。

 

次の演目も楽しみなところですが、

 

この育ててきた演目を最後まで成長させる!!

 

そんな気持ちで毎日稽古がつきません。

 

最後の最後まで真心込めて舞台を作ります。

 

本当タイトル通り

 

これが浅草レヴュー虎姫一座だ!

60年代を突っ走れ!!

 

そんな気持ちです。

 

明日はBARtimeもありますよ。

ここだけの話、明日のBARは

 

世界のTmocoと和太鼓界のKinKi Kidsの二人が

皆様をお待ちしております。

 

ここだけの話。

 

しゅく真顔