今日の気になる単語は・・・。217 | とらひこの楽しみながらTOEIC990点挑戦記

とらひこの楽しみながらTOEIC990点挑戦記

TOEIC LR公開テスト990点達成!! これからも990点目指して継続して受験します。通訳案内士と英検1級にも無事合格。NHK 実践ビジネス英語聴いてます。
今年もいろいろな事に挑戦していきます。

今日はGW連休前半の最終日でしたね。

西日本は雨のため、私は日帰り温泉に行ってリラックスしてきました。

 

さて、私が日頃から音読の教材としている「杉田敏の現代ビジネス英語」に気になる単語がありましたので紹介します。

 

 

それは、

 

・・・

 

 

・・・

 

 

・・・

 

 

administerです。この単語は多義語です。

いつも通り、Cambridge dictionaryで意味を検索すると、以下の記載があります。

1. to control the operation or arrangement of something:

The local council employed five people to administer the programme.

2. to govern a country, region, etc.:The British administered Hong Kong for 99 years.

3.to be responsible for giving something to someone:She administers medicines to patients.

今回、私が気になったのは3の例題に登場するadminister medicineです。

TOEICでは、頻繁に病院、医療関連の話題が問題に取り上げられますが、その際にadminister medicine登場します。

administer medicine=> 薬を処方する

是非とも、この用法を覚えておいてくださいね。

 

因みに、Online Etymonlineで語源を調べると

「14世紀後半からあるaministrenという言葉が後にadministrenに変わり、「他人の代わりに管理したり、コントロールや規制する」という意味になります。この言葉は、フランス語のaministrer(12世紀、現代フランス語administrer)「助ける、援助する、サービスを提供する」から来ています。また、ラテン語のadministrare「助ける、アシストする;管理する、コントロールする、指導する、監督する;支配する、指揮する」からも来ていて、これはad「〜へ」(ad-を見て)とministrare「仕える、世話する、給仕する」から構成されています。後者はminister「下位の者、召使い、司祭の助手」(minister(名詞)を見て)と関連しています。」と書かれています。

 

如何でしたでしょうか?皆さんはこの単語の意味をいくつ言えましたでしょうか?