オタクに寄り添う結婚相談所≪とら婚≫スタッフブログ -13ページ目

オタクに寄り添う結婚相談所≪とら婚≫スタッフブログ

結婚相談所「とら婚」の公式ブログです!
HP:https://toracon.jp

アニメ、マンガ、ゲーム、2~2.5次元は大好きだけど+婚活もしたい!
そんな皆さんの応援、お手伝いができればと思います!
毎月2回金曜日に更新しますので、質問などお気軽にコメントくださいね♪

皆さんおはこんばんにちは。とら婚でございます。

 

今回のブログのテーマはタイトルにもありますとおり【『普通』の男性】ついてでございます。

弊社コラムでも何回か取り扱っておりますね。

 

最近は話題として挙がることも少なくなってきましたが、時折弊社質問箱でも見かけますので、

今回ブログにて触れてまいります。

 

◆『普通』の男性のステータス

まずは改めて『普通』の男性に求められる条件を洗い出してみましょう。

 

------

・学歴:大卒以上

・年収:500万以上

・雇用形態:正社員

・身長:170cm以上

------

 

ざっくり表すとこんな感じでしょうか。

 

確かに一見は普通と言っても過言ではないようなステータスですね。

では、この日本に上記の条件を満たす男性がどれくらいいらっしゃるのか、実際にデータで見ていきましょう。

 

各項目の数値を確認する前にまずはターゲットの年齢を設定しましょう。

今回は『数字でIBJチェック!』*1を参考にして、ボリュームゾーンとなっている『30代前半~40代前半』をターゲットとしましょう。

 

また、当たり前ですがその方たちが独身である必要がございます。

ターゲット世代の単独世帯の割合は46*2でございます。

(データとしては20代後半も含まれた数値ですが、恐らくその世代を除いても大きな変化は無いかと思います)

『単独』世帯でございますので、この46%は自ずとお一人暮らしである方の割合とも言い換えられるでしょう。

男性の実家暮らしを懸念事項として考える女性もいらっしゃいますので、『お一人暮らしであること』も条件の1つとして加えましょう。

 

さて、ここから上記のステータスの割合に触れていきましょう。

 

◆学歴

ターゲット世代が現役で大学合格してると想定して、『1997年~2011年』の大学進学率の数値で考えましょう。

その世代の大学進学率は50*3でございます。

 

◆年収

年齢、性別を度外視すると年収500万以上の方は45*4ほど存在しております。

年齢別で見てみると、年収500万以上の方の割合は下記のようになっています。

 

30代:31*4

40代:43*4

 

いずれにせよ半数は越えていないんですね。

 

◆雇用形態

正社員で働いている方の割合は88*5でございました。

 

◆身長

30代男性の身長の平均値が171.5cmで標準偏差が5.5cm*6

40代男性の身長の平均値が同じく171.5cmで標準偏差が5.8cm*6

 

これを統計学における68–95–99.7則に当てはめると、身長170cm以上の男性の割合は60と言って良いでしょう。

 

 

さて今までの数値を整理してみると下記のようになります。

------

単独世帯:46

大学卒以上:50

年収500万以上(30)31

年収500万以上(40)43

正社員:88

身長170cm以上:60

------

 

では、この要素を全て兼ね備えている方は何割いらっしゃるのか……

全ての数値を掛け合わせると下記のような結果となります。

 

30代男性⇒3.8

40代男性⇒5.2

 

30代男性は1000人に約4人。

40代男性でも、1000人に約5人。

 

少ないですねぇ……

ここに更に性格、見た目(清潔感や単純な好み)、家事スキルetc.なんて考えだしたら、どうなってしまうことやら...…

(なんなら単独世帯の46%全員が婚活をしているとは限りませんからね)

 

つまるところ『普通』の男性って『普通の男性』じゃないんです。

 

ただ、「求める項目を多くしたらダメですよ」と言っているわけではございません。

言いたいことは「本当にどの項目も高評価を求める必要はありますか?」ということです。

貴女が婚活において本当に大事にしたいことは何でしょう。考えてみるときっと「これは基準を下げても良いかも/これって別に気にならないかも」って項目が出てくるはずです。

 

また、忘れてはいけないのは『男性側にも女性に求めることがあること』です。

『選ぶ』という考えだけではなく、『選ばれる』という視点も持っておくことが大事です。

(貴女がもし九尾の狐であれば、そんなことは気にしなくて大丈夫ではございますが)

 

 

さて、ここからは男性に向けてとなります。

 

まず、上記の要素を全てクリアしている方は、どうぞ胸を張って婚活に臨んでくださいニヤリ

 

23つはクリアしているよっていう方(特に年収や学歴)、女性の全員が全員、『普通』の男性を構成の全てを男性に求めているわけではございませんので、貴方も婚活で不利になるということは無いでしょうOK

 

では、どれもクリア出来ていないという方……貴方は婚活に向いていません!なんてことは言いません。ただ、努力が必要なのは事実でございます。

 

今更どうにもならない学歴や身長といった項目もございますので、それは仕方ないです(身長についてはジャックハンマーみたいに骨延長ができれば良いですが、現実的ではないですね)

しかし、それ以外の項目は行動することでクリアや武器を作ることも出来るはずです。

 

例えば、ご実家暮らしであるならば、1人暮らしを始めてみてはいかがでしょうか。

もし、お仕事やご家庭のご都合で直ぐに1人暮らしはできないという方は、家事スキルを完璧にするというのも良いでしょう。

 

例えば、年収については転職を考えるというのも1つの案ではございます。

婚活と転職を同時にこなすのは大変という場合は、婚活は一旦置いておいて転職に専念して、未来の自分への自己投資と考えてみてはいかがでしょうか。

 

そんなのすぐにできないよショボーンという方が、今すぐ始められるものとしましてはやはり清潔感のアップでしょうか。

日ごろから洋服はシワが無いようにして、髪の毛などの『毛』関連もこまめに手入れし、ゴリゴリに鍛える必要は無いですがダイエットやボディメイクを意識する。

そうすることで貴方の魅力は向上するはずです。

 

このように男性にも意識して改善できることがございます。

 

 

『人間は考える葦である』という言葉のように、人は考えられる生物でございます。

であるならば婚活においても上手くいかないときは、男女ともに他責でなく『自責』(自分に責任が無いか考える)で行動し、より良き婚活にしていただければと存じます。

 

もし、「自分ひとりだけだと解決策が見えてこない!」という方がいらっしゃいましたら、ぜひアドバイザーを頼ってくださいね!

 

【参照元】

*1https://www.ibjapan.com/ibj/data/

*2:『令和2年国勢調査』 より

*3:文部科学省HP内『大学入試のあり方に関する検討会議(第18回)配布資料:参考資料2 大学入学者選抜関連基礎資料集(その3)』より

*4:『令和3年分 民間給与実態統計調査』より

*5:『労働力調査(基本集計) 2022年(令和4年)平均結果』より

*6:『国民健康・栄養調査(令和元年)』より

 

*********************************************************************
【趣味】と【結婚】を両立させる~結婚相談所「とら婚」
HP:https://toracon.jp/
ご予約はこちらから音譜

≪LINE≫

――――★☆LINE公式アカウント始めました!☆★――――
定期的にとら婚が主催するイベントの情報を配信中キラキラ
お友達登録はこちらから右矢印右矢印右矢印友だち追加

―――――――――――――――――――――――――――
≪Twitter≫
1秋葉原オフィス
2名古屋オフィス
3大阪オフィス
4パーティー
*********************************************************************

皆様こんにちは!

とら婚でございますトラ飛び出すハート

 

日中はまだまだ暑いですが、朝晩は段々と過ごしやすくなってきましたねにっこり

季節の変わり目は、スキンケアやベースメイクも衣替えする季節ですね化粧品

 

最近ずっと気になっていた『あるもの』を購入しました。

 

それは・・・ずばり・・・『諭吉ファンデ』

 

 

その名の通り、諭吉さん一人分、1万円越えのファンデーションでございます昇天お札

 

店員さん曰く、少量で伸びるので1年以上は持つのだとか。

清水の舞台から飛び降りる覚悟で購入しましたが、逆にコスパがいいのではないか??と思っています。

 

カバー力はあるけどよく伸びるので厚ぼったくならず、素肌が綺麗に見えるような仕上がりなので

わたしの肌、元々綺麗だった…?と錯覚します付けまつげ付けまつげ

メイクが決まると気分があがりますよね乙女のトキメキ

 

あと、何か嫌なことがあっても『まぁ私のお肌、諭吉だしな…』

と思えるようになりますニコニコニコニコ

 

自己肯定感、爆上がりです!!!

 

自分で自分を褒めてあげるの、大事です。

 

諭吉ファンデでなくとも、

好きな色のリップや、見ただけでテンションの上がるような可愛い柄のコンパクトなど

つけるだけ・持ち歩くだけでも気分が上がるアイテムをひとつは持っておくのおすすめですまじかるクラウン

 

コスメを持ち歩かない人は推しのアクスタやシル〇ニアの赤ちゃんでもよしです!!!ロップイヤーネザーランド・ドワーフ

気分が落ち込んだら鞄から取り出してすぐさま見つめるのです!

 

婚活はしんどいことも多いですので、自分で自分のご機嫌をとりながら頑張りましょうねふんわり風船ハート

 

婚活についてのご相談ごと・お悩みごとがございましたら、無料カウンセリングにてお待ちしておりますトラ飛び出すハート

 

*********************************************************************
【趣味】と【結婚】を両立させる~結婚相談所「とら婚」
HP:https://toracon.jp/
ご予約はこちらから音譜

≪LINE≫

――――★☆LINE公式アカウント始めました!☆★――――
定期的にとら婚が主催するイベントの情報を配信中キラキラ
お友達登録はこちらから右矢印右矢印右矢印友だち追加

―――――――――――――――――――――――――――
≪Twitter≫
1秋葉原オフィス
2名古屋オフィス
3大阪オフィス
4パーティー
*********************************************************************

 

 

 

今年の夏はとんでもない猛暑でしたね凝視

どーも秋葉原オフィスの田中ですキメてる(🌞夏の太陽に負けない!熱いサポートをお求めでしたらお任せ下さい炎

まだまだ残暑は続きそうですが、皆様いかがお過ごしですかはてなマーク

 

本日は昨今話題のびっくりマークあの物申す蛙化現象🐸攻略方法びっくりマークについてのお話です!

結婚相談所ですと、真剣交際に進まれる際にこちらを理由にされる女性会員様・・・お見かけ致しますカエル

 

カエルカエルカエルカエルカエルカエルカエルカエルカエルカエルカエルカエルカエルカエルカエルカエルカエルカエルカエルカエルカエルカエル

 

ちょっと前までこの言葉、「なにそれ?おいしいの?」状態の方も多かったと思いますが物申す

なんと2023年上半期のインスタ流行語大賞第1位にも選ばれましたー🐸おめでとーびっくりマーク

 

じゃなーーーーーーいびっくりマーク

 

同調圧力強めの日本人ですので、「周りがなっているのならばきっと私も‥‥」というマインドはまず捨てましょう!

これが攻略方法1つ目です物申す

※特にこの蛙化現象を患っているのはZ世代という事もお忘れなきよう・・・真顔

 

まだまだ青い若人たちは恋した相手に幻想を抱くものです不安

そんな相手の思いがけない一面を見てしまって100年の恋が冷める・・・なんていうのがまずこの蛙化現象です。

 

そこで攻略方法2つ目として持ってほしいマインドは、「パーフェクトな人間はいない」笑

私たちとら婚は、ご入会前から口を酸っぱくして「悪いところではなくて良いところ見てね~」とお話してますが、

真剣交際後も一緒ですよびっくりマーク(悪いとこはみんなありますって昇天自分をご覧なさい凝視

 

ここまでの攻略方法…頭ではわかってるけど、田中さんできないよ~不安という方にお勧めしたいのは

攻略方法3つ目

それは短所を発見しても大丈夫なぐらいの条件を第一優先にする事(容姿含め)物申す

 

(実は以前下矢印こんな記事も書かせて頂いておりました!)

 

 

 

あなたの一番大切にしたい条件はなんですかはてなマーク一度自身に向き合って考えてみてくださいね看板持ち

 

(毎度毎度のお話になりますが、容姿を第一条件にするのであれば何かを捨てる覚悟を!

それは絶対だと思って下さいね凝視

 

蛙化現象を克服して素敵なご縁をとら婚で繋いでいきましょう🐸飛び出すハート

 

*********************************************************************
【趣味】と【結婚】を両立させる~結婚相談所「とら婚」
HP:https://toracon.jp/
ご予約はこちらから音譜

≪LINE≫

――――★☆LINE公式アカウント始めました!☆★――――
定期的にとら婚が主催するイベントの情報を配信中キラキラ
お友達登録はこちらから右矢印右矢印右矢印友だち追加

―――――――――――――――――――――――――――
≪Twitter≫
1秋葉原オフィス
2名古屋オフィス
3大阪オフィス
4パーティー
*********************************************************************