はじめまして、こんにちは!
オタクに寄り添う結婚相談所とら婚のマレーグマと申します。
本日のメインテーマは
【女性向け】婚活のプロから見た
婚活&恋活アプリのメリット・デメリットと心構え
とのことで、
実際にアプリを使用して婚活した経験のある熊(♀)から
ざっくりとアプリと相談所の仕組みの違い
攻略法をご説明いたしますね。
まず、簡単に双方のご説明をいたします!
▼婚活向けマッチングアプリ
種類としては、
・ペアーズ
・with
・omiai
などがあります。
▼結婚相談所(仲人型)
・イノセント様
・結婚物語。様
・フォリパートナー様
・とら婚
などがございます。
相談所の仲人からみたアプリのメリット・デメリットは以下の通りです。
▼メリット
①交際期限がないので「1~2年くらい付き合ってから結婚を判断したい」という方には向いている。
②まずはゆっくりメッセージのやりとりから始めて、相手を知ってから会うことができる。
③自分たちで初めてのデート場所を決めることができる。
④恋愛関係に発展せずとも、お互い気が合えばお友達として関係を続けられること。
⑤活動する方の母数が、結婚相談所よりも多く、費用が安価である。
⑥コミュニティーや性格診断付きのアプリもあり、客観的に見て「この人って合うかも!」という方を自動で表示してくれることも。
▼デメリット
①プロフィール情報が本当か分からない+身元の保証がない。
そのため、年収や学歴も盛り放題。既婚者が登録していることもある。
※免許証などの身分証の提示を求められることはあっても、「独身を証明する書類」や「年収」「学歴」の証明書の提出はないところが一般的です。
②ヤリ目・メシ目がいる。(IBJの結婚相談所では、活動中の性交渉&お見合いでの高額ディナーの注文などはNG)
(※ヤリ目…えっちなことが目的の男性、メシ目…ご飯目的の女性、など)
③マルチや宗教の勧誘、高額商品の販売目的の方がいる。
④突然のフェードアウトや、初回デートでドタキャンもありえる。
⑤いきなり手を繋がれたり、ストーカー化する人がいる(可能性もある)(特に女性注意)
⑥付き合えても結婚まで結びつかない可能性がある。
⑦客観的な視点でのアドバイスがなく、恋愛初心者&冷静なご友人がいない場合は悩みの森に入る。(女子会・男子会注意)
ざっくりと挙げると以上でございます。
個人的には、自分が婚活アプリでパートナーを見つけたタイプなので
アプリでの活動には決して否定的ではありません。
ただ、自分がIBJの加盟店で仲人をしていなければ、
IBJの加盟店に入会して婚活をしたかったです。
(※注※ 仲人は連盟の相談所に入会できない規約があります)
自分の体験談で恐縮ですが・・・理由としては、以下の6つが挙げられます。
①マッチングしてはじめて異性と会うとき
「どのタイミングで会うのか」
「どこで会うのが安心か」誰かに相談したかった。
私は福利厚生をフル活用して、職場のアドバイザー勢に相談しまくりましたが
ソロプレイだと色んなことがありメンタルを削られていたと思います。
②女性であっても「告白を待つ」の姿勢はNG。
これは結婚相談所であっても同じではありますが、明確な「交際期限」のある相談所と違いアプリの男性は自由です。
放っておくとダラダラとデートだけが続いてしまいます。
告白をするか、させましょう。
③付き合ったその日に
彼のプロフィール上の年収額が×00万円減少することも
実際にあります。
私は相手の年収にこだわりがなかったのと、アプリは盛る人が多いことを知っていたので
「今までマッチングできずに苦労したんだろうな」と客観的に観察していたのと
「付き合った途端、素直に表示内容変えてて可愛い💗」とニコニコしてみていましたが
一般的にはそこで女性の気持ちが冷めてしまうことが大半かと思います。。
アプリで活動する以上、何が起きても不思議ではないです。動じない心を持ちましょう。
④付き合ってからも
「既婚者だったらどうしよう」
「付き合うタイプのヤリ目だったらどうしよう」
となかなか不安が拭えない
家族を紹介してもらったり、婚約指輪をいただいたときにはじめて心の底から安心できた気がします。
こう思ってしまうくらい、色んな人がいます。
⑤身元のしっかりした人かは
自分で確認する必要がある(勇気がいる)
⑥プロポーズまで
いかに上手くクロージングを行うかが重要
この辺りを考えると
「確認することが多い」
「心配事が多い」
「メンタルの強さと意思決定を促す営業力が必要」
ということが分かってくるかと思います。
(※一目惚れで男性を骨抜きにできる美女は例外です)
その辺りを、「おっしゃ、やったるぜ!!」とガッツのある女性には
アプリをおすすめしております✨
もし
「ヤリ目とか既婚者とか見極められる気がしない…」
「1年以内にプロポーズされたい」
と感じられた方は、一度相談所を検討してみられるのもアリかもしれません(*´▽`*)
是非、お気軽に無料カウンセリングでお話しお聞かせくださいませ♪
*********************************************************************
【趣味】と【結婚】を両立させる~結婚相談所「とら婚」
HP:https://toracon.jp/
ご予約はこちらから
≪LINE≫
――――★☆LINE公式アカウント始めました!☆★――――
定期的にとら婚が主催するイベントの情報を配信中
お友達登録はこちらから
―――――――――――――――――――――――――――
≪Twitter≫
秋葉原オフィス
名古屋オフィス
大阪オフィス
パーティー
*********************************************************************