皆さまこんにちは
アドバイザーの小橋です
先日アドバイザー佐藤さんに予告いただいた通り、
今回のテーマは女性のプロフィールでございます。
お写真ももちろん重要!ですが、
プロフィールでお相手に興味を持っていただけるかどうかも大きなポイントなのです
なかなか自分のことを書くのって難しいですよね。
会員様にも「苦手です…」というお声をよくいただきます。
しかーし!!!
婚活の場では、いいところをご自身でガンガン!アピールする必要がございます。
IBJの会員数は約8万人。
年齢が若い方、容姿淡麗
な方もたくさんいらっしゃいます。
そのような強敵と戦うために!!
素敵な男性に選ばれるために!!
アピールポイントをご自身でも知っていただきたいのです!!!
自己紹介というと「私はこんな人です」と書きがちではございますが、
皆さま就職活動を思い出してみてください。
履歴書には「私はこんな人です」以外に
こんなことができるので御社で活躍できますよ!!
と書いたのではないでしょうか。
つまり必要なのは「お相手への希望に応える」ことです。
では、男性は一体何を求めているのか?
わかりやすい性格
ご存知の通り男性は「察する」ことが苦手なので、思っていることを素直に伝えてくれる女性は好印象です。
これはプロフィールだけでなく、お見合い時やご活動中も「言葉にする」ことを意識してくださいね
仕事への熱意
ほとんどの男性が共働きを望まれている為、お仕事を楽しんでいるご様子や働き続けたいご意向は好印象です。
またお相手の転勤・出張へのご理解もアピールポイントになります。
食べたい!と思える得意料理
「アクアパッツァ」や「アヒージョ🦐」などオシャレなものを練習しなきゃ?
いえ、思い出してください。あなたのアプローチ相手は男性です🚹
「カレー」「オムライス」「ハンバーグ」で充分なのです!!
また弊社で言うと
★趣味への理解はかなり重要ですし、お見合い時の会話のきっかけにもなります
ぜひお好きなアニメや漫画、ゲームについてなども書いておきましょう。
趣味は1人で楽しみたいという女性が多いのに対し、男性は共有したい方も多くいらっしゃるので「一緒に楽しみたいです」や「教えてください」なども好印象です。
またクリエイターさんは男女共に人気が高く、お仕事にされている方やクリエイティブなご趣味をお持ちの方もぜひぜひアピールしてくださいね
一方、男性受けが良くない趣味もございます
・男性アイドル
・海外旅行
・ディズニー
・ヨガ、ピラティス
・ゴルフ
お金や時間がかかりそうなもの、お見合い時のお話しの種になりにくいものは避けられがちです
まずはご自身のアピールポイントを見つけていただき、
素敵な男性に選んでいただけるプロフィールを一緒に作成いたしましょう
迷った際はお気兼ねなくアドバイザーにご相談くださいね
*********************************************************************************
【趣味】と【結婚】を両立させる~結婚相談所「とら婚」
HP:https://toracon.jp/
ご予約はこちらから
≪LINE≫
――――★☆LINE公式アカウント始めました!☆★――――
定期的にとら婚が主催するイベントの情報を配信中
お友達登録はこちらから
―――――――――――――――――――――――――――
≪Twitter≫
秋葉原オフィス
名古屋オフィス
大阪オフィス
パーティー
*****************************************************************************