――――★☆LINE公式アカウント始めました!☆★――――
定期的にとら婚が主催するイベントの情報を配信中
お友達登録はこちらから
―――――――――――――――――――――――――――
みなさんこんにちは!
オタクに寄り添う結婚相談所「とら婚」大阪店青山でございます
今回のテーマは【カジュアル写真の撮影方法 入門編】です
活動者の多くがパソコンからではなくアプリ版を使っているのですが、アプリの場合、
通常のプロフィール写真の他に自分でカジュアル写真を3枚まで設定できます。
カジュアル写真を設定することで普段の自分をさらに知ってもらうことが出来ます!
普段写真を撮らないから撮影方法が分からない…というお声も多く頂いているので
誰でも簡単におしゃれ(っぽく)見える撮影方法をお教えします!
撮影するものはぬいぐるみ、景色、自分、なんでもOKです!
異性に見てもらいたい!と思ったとびっきりを用意してください。
今回は弊社のマスコット、コンちゃんの写真を使用します。
まずはテキトーに撮影してみました
「悪くないが…スルーしますね」
というのが正直な周りの感想でした。
手間を少しだけ加えると、パッと見おしゃれな写真が撮れちゃいます!
使用するのは…
(タラララッタラー♪)グリッド機能ぉ~
…ぐりっど機能とは何ぞや?と思った方も多いはずです。
私も初めて聞いたときは???状態でした。
グリッド機能とは…
カメラの画面を9分割にし写真の水平や垂直を簡単に保つことが出来ます。
9分割の交点は不思議なことに人間の目線が行きやすいところらしく
なんと不思議、パッと見おしゃれに見せることが出来ます!
文章で見ても分かりにくいですよね。私も書いててわからなくなりました。
まずは見て頂きましょう!
ドン!!!!!
雰囲気だけでもおしゃれに見えませんか?
このグリッドの線の交点にコンちゃんを合わせて取るだけで、空間を出すことが出来、
ただの写真ではなく、おしゃれ(っぽく)に撮った写真に見せることが出来ます
最初は感覚をつかむのに難しいかも知れませんが、
何枚か撮影しているうちになんとなく掴めてくるものがあるので
諦めずに撮影してみてください!
iOS端末(iPhone等)であれば、「設定」→「カメラ」→「グリッド」をONにすればグリッド設定ができます。
次回の青山更新時(時期未定)には自撮りポイントもお伝えしたいな
と考えているので、少しでも参考になれば幸いでございます
それでは、また次回お会いしましょう
とら婚の無料カウンセリング予約はこちらから
***************************************************************************
【趣味】と【結婚】を両立させる~結婚相談所「とら婚」
【WEB】http://とら婚.com
【TEL】03-6479-7691
【Twitter】@ToraCon_Akiba/@ToraCon_Nagoya
【Instagram】@toracon_akiba
【営業日】年中無休【平日】12:00~20:00【土日祝】11:00~19:00
***************************************************************************