「トラブルメーカーのトラブルメーカーたる所以 」 | 対人トラブル・男女トラブル解決のプロの ~公私混同ブログ~

対人トラブル・男女トラブル解決のプロの ~公私混同ブログ~

トラブルコンサルティング会社代表による 対策事例・有益情報・面白プライベート日記

弊社にご相談をいただく案件の相手方の中には、また ご相談をいただく方ご本人の中にも、年がら年中トラブルを抱えている または複数のトラブルを抱えている〝トラブルメーカー〟と言っていいような方がいます。
トラブルメーカーの特徴として「知識がない」「常識がない」「判断力がない」の三拍子が揃っている点がありますが、それを一言で言い表せば「知能が低い方」(または 精神を病んでいる方)という事になり、これに〝攻撃性〟や〝捻じ曲がった人格〟などが加わると 完全なそれとなります。
多くのそのような人は 自分は被害者だと思い込んでいるので、自分がトラブルメーカーである事に気づいていないのですが、トラブルを起こした後の〝事後処理〟も ことごとく判断を間違えるので、コジれなくてもいいようなトラブルを わざわざコジらせてしまいます。
また そのような人は、日頃から人にダメ出しをされる事が多いからか〝人の意見を素直に聞く〟という事ができません。
よかれと思って 非常に有意義な事を伝えてあげても〝自分が否定をされた〟という受け取り方をするので、感謝するどころか 怒るような人が多くなります。
そうなると当然 もう何も教えて差し上げる気にはならないので、そのうち誰にも相手にされなくなり、ますます間違った方向に突っ走る事になるので、最後はもうどうにもならない〝ドツボ〟にハマる事になるわけです。
比較的このようなタイプに多いのが〝DV被害〟を訴える方で、更にもっと多いのが〝モラハラ被害〟を訴える方となります。
正直なところ〝因果応報〟の面が強いケースが多いのですが、それに加えて〝勝手な拡大解釈〟をする方も多いので、そのほとんどの場合でどうにもならないため、随分前に 弊社の対応案件から〝モラハラ〟を除外せざるを得なくなりました。
※「怪我を伴う〝直接的暴力〟」がある場合は、全く話が別となります。
ご自身に落ち度があろうがあるまいが、対処可能でございます。
弊社の業務は、あくまでも
「抱えておられる〝対人トラブル〟(個人間トラブル・男女トラブル)を解決して差し上げる」
事であって、その場限りの〝気休めを言う〟事ではありません。
正直 人の意見を素直に聞く気がないのに、何故人に相談をするのか不思議に思う事もあります。
恐らく〝同意〟〝同調〟〝肯定〟の類だけが欲しいのだと思いますが、何をどう考えてもご自身が間違えているのに、それでは一切〝トラブルの解決〟に結びつきません。
私は今まで 仕事上でこのような人を何百人 何千人見てきたか分かりませんが、残念ながら このような方を救うのは不可能だと 断言してもいいと思います。
「ご自身がトラブルメーカーになっている」
「そのトラブルの原因の大半は ご自身にある」
という事に気付いて、根底から考え方を改めるしか手はありません。
※探偵業者でもある弊社には 法令により年に一回警察の〝立ち入り検査〟があるのですが、直近の検査の時たまたまこの手の話になったので この話をしたところ、同じような相談の多い警察官として深く同意をされていて、思いがけず この件に関する意見交換で盛り上がってしまいました。
※もちろん、弊社の意見を聞き入れていただいても 全てのトラブルが解決するというわけではありません。
しかし 少なくとも、トラブルを抱えておられる方ご本人が考えるよりは〝解決への近道〟である事は間違いないと思います。
対人トラブル・男女トラブルの相談窓口
【SDI トータルサポート】