「Z1 ニューカラーバージョン完成間近」 | 対人トラブル・男女トラブル解決のプロの ~公私混同ブログ~

対人トラブル・男女トラブル解決のプロの ~公私混同ブログ~

トラブルコンサルティング会社代表による 対策事例・有益情報・面白プライベート日記

私の愛車「カワサキ Z1」の新しい外装セット(ガソリンタンク・サイドカバー・テールカウル)がそろそろ完成するようです。
当初〝2ヶ月くらいで完成〟と聞いていたのに ボチボチ8ヶ月になりますが、納得のいくものを作ってくれるのであれば 文句はありません。
現在
「キャンディパープル&ブラックの火の玉カラー」
の外装を装着しているのですが、もう一つ
「キャンディアップルグリーン&キャンディライムグリーンの火の玉カラー」
の外装がどうしても欲しくなり、着せ替え用として作成を決めました。
私は〝人と被る〟のが嫌いなのですが、元々ライムグリーンは〝カワサキカラー〟とも言われていたとはいえ、このアップルグリーンとのツートンの火の玉カラーは見た事がないので、かなり注目を集めると思います。
旧車マニアの間では〝当時物〟と言って〝純正品〟に価値を求める人が多いのですが、私は〝格好のよさ〟重視ですので、純正品(純正カラー)には 一切拘りがありません。
(私のZ1は 貴重な〝初期型〟ですので、本当はもったいないのですが)
現在、先日のツーリングで 友人の事故にお付き合いする形で転倒し、Z1を自力で修理している最中なのですが、新しい外装セットも含めて 来週末くらいには完成すると思います。
完全に自己満の世界ですが、遠足へ行く前日の小学生のように ワクワクが止まりません😅


私は敢えて 仕事の投稿とプライベートの投稿を一緒にしているのですが、たまに ご依頼者様に
「岩田さんのZ1、カッコいいですね。
実は私も○○○に乗っているんですよ。」
みないな事を言われると、そんな投稿まで読んでいただいている事に とても嬉しくなります😊
対人トラブル・男女トラブルの相談窓口
【SDI トータルサポート】