「富山出張 / 話し合い立ち会い・交渉同席 ②」 | 対人トラブル・男女トラブル解決のプロの ~公私混同ブログ~

対人トラブル・男女トラブル解決のプロの ~公私混同ブログ~

トラブルコンサルティング会社代表による 対策事例・有益情報・面白プライベート日記






 昨日から男女トラブル(不倫関係のもつれ)に絡むコンサルタント業務の一環として「話し合い立ち会い・交渉同席」で富山県の方へ来ております。
昨夜は終了が21時を回ったのでもう新幹線がなく、富山駅周辺に泊まりました。

本日は特別何も用事がないはずだったので、「富山城址公園」や 世界一美しいと言われたスターバックスのある「富岩運河環水公園」へ軽く観光して帰る予定でした。

しかし、昨日話し合いに同席させていただいた相手方が今日になり態度を豹変させ事態が急転しました。

昨日の様子からはちょっと考えられないので、ご依頼者様に質したところ、どうも相手は「境界性人格障害」という心の病をお持ちだという事でした。

事前にそのお話は伺っていなかったのですが、それであれば全て合点がいきます。
そうなるともう まともに話をしても通用しないので、少し別角度から切り込むしかありません。

今朝方相手から連絡があり「会って話したい事が山ほどあるから 今晩も必ず時間を取ってくれ。このまま幸せになれると思うなよ。」と半ば脅しのような事を言われたそうです。

急遽本日と明日の予定を変更して、本日もう一泊して事に当たらせていただきました。

弱みを握られている状態である事が大前提です。
相手はそもそも事実誤認が甚だしいのですが、その上精神を病まれているのであれば そう簡単にはいきません。
リスクを考えれば、一つづつ「思い違い」を正してあげながら 少しづつ離れていく戦法に切り替えざるを得ません。


また一晩考えるのでしょうから、明日の反応を待ってみてまた対応を考えたいと思います。

先ほど終わったばかりなのですが もうやってるお店もないので、富山まで来てまさかのラーメン屋での一杯となりました💧


対人トラブル・男女トラブルの相談窓口
【SDI トータルサポート】