(*´σー`)ぬっ?卑猥な題名だな!と思った奴!(笑)

荒川区名物「ちんちん電車」を知らないのか?www


っつーことで、


わが町「荒川区」は


路面電車「ちんちん電車」(正式名称「都電荒川線」)が走る街なのだ!ヘ(゚∀゚*)ノ


紙芝居屋「三橋とら」の日常ε=┏( ・_・)┛

そして、荒川区と言ったら・・・

そう、


紙芝居発祥の街!!


ちうわけでッ!!


荒川区在住で、荒川区をはじめ全国のイベントにひっぱりだこの


「紙芝居界の若きプリンス」(笑)


こと


くぼてんき さん


が、先日の11月22日(いい夫婦の日)に


ちんちん電車で、結婚式を挙げられました~~!!


だいぶ時間が経ってしまいましたが

今日のブログはそのレポートです!!!≧(´▽`)≦



・・・ちんちん電車の走る「大塚駅」から始まった

この挙式。


大塚駅前には・・・



紙芝居屋「三橋とら」の日常ε=┏( ・_・)┛


変なひry・・・個性的な面々がズラリw



あ、真ん中のパーマの人が「てんきさん」で

その横のウエディングドレスの方が「てんきさんのお嫁さん」です。

・・・一応ね。w



紙芝居屋「三橋とら」の日常ε=┏( ・_・)┛

牧師さん(本当は会社の偉い人w)が出てきて誓いの言葉www


・・・花嫁さんが、つり革につかまっているというシュールな画w


参列客、終始爆笑!



紙芝居屋「三橋とら」の日常ε=┏( ・_・)┛

三橋、便乗して、ぱしゃりw


「次は私の番っす・・・!」(BY.三橋)




紙芝居屋「三橋とら」の日常ε=┏( ・_・)┛


熊野前駅に着き、みんなで歩いて披露宴会場へ移動w

通行人から拍手を受ける・・・。



ん~!下町人情っていいな~!!!




紙芝居屋「三橋とら」の日常ε=┏( ・_・)┛

↑コレ!ステキ!!

私の時も、マネします!!!www



紙芝居屋「三橋とら」の日常ε=┏( ・_・)┛


披露宴の司会は、なななんとサザ○さん!!!


しかも、めっちゃうまい!さすがプロです!ww



紙芝居屋「三橋とら」の日常ε=┏( ・_・)┛

うわ!なんか変なヒト出てきたー!!


個人的大爆笑!w



紙芝居屋「三橋とら」の日常ε=┏( ・_・)┛


そして・・・


初めての共同作業w


ケーキ入刀ドキドキ




とってもとっても素敵な式でした!s

三橋もこんなあったかい結婚式がやりたいー!!!( ´艸`)ナンツッテー!



ちなみに・・・


このお二人・・・


東京⇔大阪の遠距離恋愛の末、結ばれたのですってo(〃^▽^〃)oヤーン!


奥様は、月一で、大阪から東京に通われていたそうですよ!

けなげですね・・・。


遠恋で、結ばれたカップルを見ると、

私だって頑張らなくちゃと思います!!


私だっていつか、ウエディングドレス着るんだー!


お色直しは三回するんだーーー!!www




紙芝居屋「三橋とら」の日常ε=┏( ・_・)┛

てんきさん、ゆかこさん、おめでとうございます!


末永く、お幸せに!!(≧▽≦)




とら