婚活コーチ・心理カウンセラーの下辻 恵です♪
〜このブログは、
「幸せな結婚」がしたい!と願っている方に向けて書いております〜
これは私の体感なのですが、
女性の多くは「自分の意見」をグッと我慢する傾向にあります。
あなたはどうですか?

女性は「否定」「批判」「愛されない」ことを何よりも恐れます。
だから「自分の意見」を言うことは、男性にしたら意味不明かもしれませんが
清水の舞台から飛び降りるくらいの覚悟が必要です。
ね、そんな勇気を振り絞って「自分を意見」を言ったのに、
あっさりと「却下」されたら、もう本当に再起不能です…(^_^;)
何だろうな?
男性は「その件」について断っているだけなのに、
女性からすると「自分自身を否定された!」と感じてしまうのですね。
もし、一度でもそんな辛い体験をしたことがあるなら、
「だったら、意見など言わず我慢しよう」と思う気持ちは、とてもよく分かります。
だけどね「我慢」って、長くは続かないのです。
だって、それもとても苦しいことですから。
本当に、どっちもイヤな「究極の選択」みたいなものです(^_^;)
じゃあ、何がベストなのか?といえば、
やっぱり「自分の意見」を彼に伝えることです。
その為には「自分自身を否定された!」と感じることに
耐性をつけることです。
ちょっとした「否定」に、再起不能になるくらい
心が傷つきやすく繊細な場合は、心を育てることです。
あ、傷つくのは避けられないと思うので、
パッと気持ちを切り替えられるような心を育てるのです。
「自信を持つ」「自分軸を持つ」と言えるのかな?
それから私たちはとても素晴らしい「言語」を持っています。
やっぱり人と人が理解しあえる1番のコミュニケーションツールは
「言語」だと思うのです。
であれば、その「言語」を使ってあなたの気持ちを彼に伝えることは
二人の理解や絆が深まるキッカケになると思います。
「言わなくてもわかるでしょ?」「察してよ」は
コミュニケーションではないと思います。
もしそんなコミュニケーションツールを使われたら
私は絶対その人のことを理解できません(^_^;)
心が繊細で傷つきやすい人は、
誰よりも自分のことを「理解してほしい」と願っています。
であれば、やっぱり自分の気持ちや意見は相手に伝えないとね。
永遠に理解されないですよね。
それに伝えないと、ずっと「寂しさ」を抱えて生きていくことになります。
大好きな彼が目の前にいるのに、そんな状況、とても辛いですよね…
「我慢」してやり過ごしても、それは一時凌ぎです。
いずれ、向き合わないといけない時がやってきます。
その時に「我慢」してため込んだ気持ちを爆発させても
相手は受け止め切れないかもしれません。
であれば、その時その時に小出しして一つずつ解決していく。
それが最高の絆の深め方だと思います(^ ^)
それから心の育て方なのですが、
「心」はとても奥の深いものなので、このブログで少しずつお話ししていきますね!
それか、こちらの無料メールセミナーに登録して頂ければ
詳しいことが書いてありますので、是非参考にしてみてください(^ ^)
↓
====================
《無料》「Happy Marriage Life!」メールセミナー
・「恋愛」と「結婚」の違いについて
・「理想の男性像」を明確化する方法
・「理想の男性」と出会う方法
・「理想の男性」に「選ばれる女性」になる方法
…など、詳しい内容が21話届きます。
⇨詳しい内容はこちら
最近、スマホからの登録でメールが届かない事態が発生しています。
スマホで登録される場合はお手数ですが、
「リザストメーラー」というアプリを入手していただき
「下辻恵(シモツジメグミ)」で検索し、そちらから登録をお願いいたします!
iPhoneの方はこちら
Androidの方はこちら
*登録して頂いたら、すぐに折り返しのメールが届きます。
もし届いていない場合は、迷惑メールになっている可能性があります。
あと携帯アドレスの場合、PCメールの受信を拒否している場合がありますのでご注意ください。

本日もご覧いただき、ありがとうございました!