愛されマインドコンサルタント 下辻 恵です♪
前回の記事、
【忙しくても「会いたいっ!」と思わせる女性になる!】にコメントを頂きました。
わたしは日常が繋がっていたいのでマメに連絡取りたいですが、
大抵の男性は用のない電話やメールは苦手みたいですよね⁉

そうですね〜
全ての男性が当てはまるわけではありませんが、
男性は電話やメールが苦手というよりは、
「毎日連絡を取らなくてもいい」と思っている方が多いでしょう。
もちろん、お付き合いが始まる前や、付き合い出した頃は(一番盛り上がる時期)
彼もあなたとの繋がりが嬉しくなり、連絡は頻繁に取るでしょう。
でも付き合いが落ち着き出すと、連絡の頻度は落ちます。
それは、とても自然な事なのです。
ここで、重要な事をお伝えしますが、
恋愛を上手くいかせる為には「男女」の違いを知っておく事がとても大事です。
「男性心理」を知っておく事も大切ですが、
「女性心理」も知っておく事が大切です。
そして、二人の違いを知った上で、相手を「尊重」する事が出来れば
恋愛で悩む事はなくなります。
ここからは、男女の大きな違いについての例をあげますね。
=========================
《男性は瞬間的に恋の炎が燃え上がり、女性は徐々に燃え上がる》
→女性が「彼の事が好きっ!」と思った頃には、彼の情熱は落ち着き出すので
女性が男性を追いかける様になり、温度差が生まれます。
例:釣った魚にはエサはあげない、連絡の頻度が落ちる
《女性は「コミュニケーション」が大切、男性は「仕事」が大切》
→男性と女性とでは「恋」に対する優先順位が違います。
女性は「恋」によって「仕事」に影響が出ますが、
男性は「仕事」によって「恋」に影響が出ます。
例(女性):彼と喧嘩した翌日は仕事が手につかないくらいボ〜ッとするが、
彼と上手くいっているときは仕事がはかどる。人にも親切になる。
例(男性):仕事で大きな失敗をした時、重要な仕事を任された時は、
その事で頭がいっぱいになり、彼女の存在はしばらく忘れてしまう。
でも仕事が上手くいけば、また思い出す。
《男性は一点集中型、女性はマルチタスク型》
→男性は一つの事にしか集中でないので、同時進行が苦手ですが、
でも女性は一度に複数の事が同時に行えます。
例(男性):「仕事」「TV」「ゲーム」など、何かに集中すると周りが見えなくなる。
例(女性):「電話」をしながら「TV」の内容を把握したり、
「仕事」をしながら「彼」の事を考えたりできる。
《男性の愛情表現は「行動」、女性は「言葉」に愛情を感じる》
→男性は「言葉」よりも「会いに行く」などの行動に愛情の重きを置いていて、
女性は「行動」よりも「言葉」に愛情を感じやすいです。
例(男性):「好き」と言わなくても、あなたに「会っている(時間を作っている)」
事で、愛情は伝わっていると思っている。
例(女性):「好き」と言ってくれないと安心できない。
=========================
まだまだ沢山ありますが、
とにかく男性と女性では、本当に凹と凸のように重なる部分が少ないです。
でも上手くピッタリ当てはまれば、二人の関係はとても素晴らしいものになります。
ここで、コメントにもあったように
女性は「日々の繋がり」「言葉」をとても大切にします。(コミュニケーションが大事)
なぜなら女性は「繋がり」を感じると安心するからです。
なので「連絡」の頻度で、相手の愛情を推し測ります。
でも男性は「言葉」よりも「会う」ことに重きを置いています。
毎日の「言葉」のやり取りよりも、あなたの為に時間を作って「会う」事で
愛情表現をしているのです。
そしてその「行動」を評価してもらいたいのです。
(嬉しい!楽しい!もっと会いたい!一緒にいたい!)
なので女性は「日々の連絡」に重きをおくのではなく、
彼があなたに「会う頻度」で愛情を測ってほしいと思います。
「言葉」はいくらでも「ウソ」がつけます。
でも「行動」は「ウソ」がつけません。
↑
これは私が夫から言われた事なのですが、
私も付き合いたて当初は連絡が欲しいと夫にお願いした事がありました。
でも上記の事を言われて、私は納得したのです。
当時私たちは、本当によく会っていました。
週に4日は会っていたんじゃないかな?
(高校生かよっ!笑)
それで「連絡が欲しい」って言う私も私ですが…(^_^;)
でも夫から「俺の行動を見て評価して欲しい」と言われて
「連絡」を欲しがる事が何だか馬鹿らしくなり、
夫と会わない時間を、自分のために使うようになったら
いつの間にか連絡は「必要事項」だけになりました。
まぁ、何が大切なのかはその人の価値観によりますが、
私が思うに、本当に大切なのは「彼からの愛情」ではないのかな?と思います。
で、その彼が「毎日の連絡は苦手」
その代わり「会いに行くよ!」と言うのであれば、
それを受け入れた方が二人の関係は良くなるかなと思います。
「連絡」もナシ「会う」回数も少ない。
は、ちょっと危険かもしれませんね(^_^;)
あなたは「連絡」と「会う」、どちらに彼の愛情を感じますか?
====================
《愛されマインド養成無料メールセミナー》
・愛される方法がわかりました!
・自分と向き合う方法がわかりました!
・同じような経験をされていて、共感できました!
・男性心理の大切さがわかりました!
・自分軸の作り方がわかりました!
⇨詳しい内容はこちら
最近、スマホからの登録でメールが届かない事態が発生しています。
スマホで登録される場合はお手数ですが、
「リザストメーラー」というアプリを入手していただき
「下辻恵(シモツジメグミ)」で検索し、そちらから登録をお願いいたします!
iPhoneの方はこちら
Androidの方はこちら
*登録して頂いたら、すぐに折り返しのメールが届きます。
もし届いていない場合は、迷惑メールになっている可能性があります。
あと携帯アドレスの場合、PCメールの受信を拒否している場合がありますのでご注意ください。

本日もご覧いただき、ありがとうございました!