愛されマインドコンサルタント 下辻 恵です♪
皆さんは、「ワガママ」を言ったら彼に嫌われちゃう!
と思っていますか?

実は「ワガママ」を言ったら、間違いなく嫌われます!(^_^;)
ですがこの「ワガママ」、
間違った見解が多いので、本当の「ワガママ」についておさらいをしましょう。
では、皆さんの「ワガママ」の定義って何ですか?
彼に『こうして欲しい、ああして欲しい』と
リクエストすること?お願いすること?無理してもらうこと?
それはただの「要求」です。
「ワガママ」ではありません。
では、本当の「ワガママ」とは…
それは、彼に要求をした後の「態度」ですね。
彼が「NO」と言ってきた後、
スネたり、落ち込んだり、不安がったり、彼を責めてヒステリックに怒ったり。
そんな態度が「ワガママ」と呼ばれるものなのです。
そうだな〜
「YES」しか受け付けないぞ!という
ある種の”脅迫”と一緒ですね(^_^;)
そして、そんな態度に彼が辟易して
「こいつ、面倒くさ〜!」となり、気持ちが離れていってしまうのです。
でも、私のことが好きなら、
私の要望を叶えてくれてもいいでしょ!?
という、思考そのものが既に「ワガママ」なのです。
どうして彼の「NO」という意思を尊重できないのでしょう?
彼はあなたの召使?奴隷?なのでしょうか?
逆に、もし彼が「YES」しか受け付けず
あなたが「NO」を言った途端に機嫌が悪くなってしまったら?
それって「モラハラ」って呼ばれるやつですよね(^_^;)
「ワガママ」もそれと一緒です。
なので「ワガママ」を言えば、ほぼ確実に嫌われるでしょう。
では嫌われないためにはどうしたらいいのでしょう?
そうですね。
彼の「NO」を快く受け取ることです。
(我慢は禁物!心から受け取る!)
「そうなんだ〜、残念!また今度お願いね♪」でいいのです。
きちんと受け流せるくらい、精神的に成熟しましょう!
そうすれば嫌われるどころか、
あなたの役に立てなかったことを挽回するために、
優しい態度を取って、あれこれ世話をしてくれるようになります♡
そうしたら、あなたの「要求」はどんどん叶えてくれるようになりますよ!
「要求」を叶えてもらえて、さらに「愛される」って最高ですよね〜(^ ^)
====================
《愛されマインド養成無料メールセミナー》
・愛される方法がわかりました!
・自分と向き合う方法がわかりました!
・同じような経験をされていて、共感できました!
・男性心理の大切さがわかりました!
・自分軸の作り方がわかりました!
⇨詳しい内容はこちら
*登録して頂いたら、すぐに折り返しのメールが届きます。
もし届いていない場合は、迷惑メールになっている可能性があります。
あと携帯アドレスの場合、PCメールの受信を拒否している場合がありますのでご注意ください。

本日もご覧いただき、ありがとうございました!