愛されマインドコンサルタント 下辻 恵です♪
前回のブログでは
幸せな恋愛がしたいなら「イイ女」になってくださいね!
とお伝えしました。

この「イイ女」は、「ありのままの自分」を愛しています。
「善悪」や「賞罰」で、自分を評価していません。
本当に丸ごと、自分のことを受け入れています。
あ、誤解しないで欲しいのですが、
「私って◯◯だから〜」と開き直って、何もしないわけではありませんよ(^_^;)
自分が改良できると思うことは、積極的に改良しています。
なので向上心がとても強いです。
もちろん、頑張っても無理なことはあります。
でもそれに対して、自分を責めたりしません。
むしろ、頑張った自分に誇りを持っています。
全般的に「後ろ向き」の思考ではないので、
だから魅力的に見えるのでしょう。
一方、まだまだ「イイ女」になり切れていない女性は
彼に「ありのままの私を愛して欲しい」と要求します。
この心情の裏に隠されている思いは
「ダメな私も愛して欲しい・私を見捨てないで!」なのだと思います。
でも、自分で自分のことを「ダメなやつ」と思っている限り
どんなに彼が愛してくれたとしても満足しないのです。
そうだな〜
ポケットに穴が空いている状態?
溜めても溜めても、愛がどんどん落ちて行っちゃうんですよ。
で「足りない!もっとちょうだい!」となるのです。
ーーーちょっとホラー的で怖くないですか?(笑)
あと見捨てられる不安も、結局は自分で自分のことを見放しているのです。
「私って、やっぱり捨てられる運命なんだよね」と、
どこか諦めちゃっているのです。
では「イイ女」と「まだまだなり切れていない女性」の違いって
何だと思いますか?
私はやっぱり「自己否定」だと思うのです。
「ありのままの私」を認められない、
「こんな私」が愛されるわけがない。価値がない。
と思っているところにあるのだと思います。
これすなわち「自信」です。
自分を信じられる力が「ある」か「ない」かだけです。
なので「ありのままの私を愛して!」と思うなら、
まずは自分で「ありのままの私」を愛することから始めてください。
その方法は、私の無料メールセミナーに詳しく書いてあります!
ぜひ参考にしてみてくださいね(^ ^)
====================
《愛されマインド養成無料メールセミナー》
・愛される方法がわかりました!
・自分と向き合う方法がわかりました!
・同じような経験をされていて、共感できました!
・男性心理の大切さがわかりました!
・自分軸の作り方がわかりました!
⇨詳しい内容はこちら
*登録して頂いたら、すぐに折り返しのメールが届きます。
もし届いていない場合は、迷惑メールになっている可能性があります。
あと携帯アドレスの場合、PCメールの受信を拒否している場合がありますのでご注意ください。

本日もご覧いただき、ありがとうございました!